アズミLv.50の雑記帳

北海道在住アラフィフ転勤族夫婦の雑記、車中泊&温泉、miffyの話など書いています

ソーダストリームの話&ラーメンの話_札幌市豊平区「三笠鶏玉らーめん創 札幌西岡店」

すみません、しばらく間が空きました。

ちょっと体調不良で平熱に戻らず今も微熱続きです…

熱より喉がしんどい。

 

 

我が家のソーダストリーム

夫の従妹に薦められ、網走で使い始めだいたい2年ぐらい使っていたと思います。

最近炭酸を注入するためスイッチを押したとき、注入と同時に炭酸が抜けるような音がするようになってきました。

まだ3年も使ってないのに…本体のせい?ボトルのせい?

(ボトルは消耗品とのことで使用期限も決められています)

見た感じでは原因が分からなかったので、夫が公式HPから問い合わせをしました。

数日後返信がありましたが、本体が原因の故障のようで…

炭酸を注入するために押すスイッチ、あれって1秒以上押してはいけないみたいですね。

強炭酸を作りたいときも数秒押し続けるんじゃなくて、1秒ずつ押せ…ということらしいです。

微炭酸も強炭酸も思いのまま!と夫はよく長押ししていましたが、それはまずかったらしく…

結局3年もたず買い替えとなりました。

我が家で使っていた商品はもう販売終了してしまっているらしく、ガスのカートリッジも使い続けることが出来ないようで交換となりました。

勿体ない…

 

というわけで我が家に新しいソーダストリームがやってきましたよ。

黒い方が以前の物。赤い方が新品

赤い方に貼られている付箋の日付はカートリッジを交換した日付ですm(_ _)m

我が家では大体1ヶ月半~2か月もつのですが、それを確認するためにつけています。

値段も大きさも前回購入時より大した変化がなく、特に問題なく使えております。

今度こそは長持ちさせなくては…

500mlペットボトルの炭酸水を買い続けていたとしたら元は取れたと思うけど、ガスだってただじゃないからね…

ちなみに以前はご飯を炊くときに炭酸水を使ってみていたけど(美味しく炊けると聞いて…)、食べ比べてみてもあまりよくわからなかったからもう辞めました。

あんまり長押しせず大事に使って行こうと思います orz

 

 

さてちょっと前ですがまたラーメン屋さんに行ってきましたよ。

我が家が出かけるときによく使う道、水源地通。

札大の近くにはラーメン屋さんや飲食店が多いので気になるお店が何件かあるのですが、その中の一店「三笠鶏玉らーめん創 札幌西岡店」にお邪魔しました。

今年1月にオープンしたお店のようですね。

その前にここにあったお店もラーメン屋さんだった様子。

検索すると「YouTubeチャンネル【令和の虎】」に出たこともあり、前評判も良かったように見受けられました。

ランチタイムはちょっと過ぎていました

正直言って入口前の駐車スペースはちょっと停めにくいです。

水源池通は交通量も多いので車を停める際はお気を付けください。

ランチタイムを過ぎていたこともあり、お客様は私たちが入る直前に入店したお客様と食べ終わる頃のお客様のカウンタ―2組のみ。

我々はテーブル席に着きメニューを拝見させていただきます。

ベースが鶏白湯。販売中止が多いのは惜しい

おススメが醤油ということなら、私は醤油を注文。

夫は安定の味噌+ネギまし。

寿命10分大判唐揚げも気になったのですが、来る時間によっては10分で食べるの大変そうだな~と思って今回はパス。

本当にでかそうなんだもん

醤油にはお好みで山椒を…と書かれていましたが、テーブルには2種類の酢が待機。

煮干し酢と山椒酢

最近お酢が流行ってるのかな?

味変の調味料の中にお酢…って、結構いろんなところで見かけます。

まぁ体にはいいから人気も出るんだろうね。

さてラーメンが到着です。

鶏白湯醤油ラーメン 880円

鶏白湯味噌ラーメン+ネギまし 880円+120円

正直、塩と味噌の違いがよく分からない…

(ゴマがかかってるのが味噌というのはわかるけど)

一応味は違うのですが、写真だけじゃあまり見分けつかないよね。

もちろん塩は塩の、味噌は味噌の味がするんだけどちょっと薄いかな。

濃い味が好きな人はまろやかさが味をボケさせていると感じるかも。

鶏白湯が好きなので味がまろやかなのは好みなんだけど、もうちょっと特徴があってもいいような。

ただネット上の口コミを読むと味の濃さには評価が分かれているので、この辺は食べた人の好みに寄るんでしょうね。

 

麺は太めで若干縮れています。

一応食べる前に撮りました

鶏白湯というとストレート麺が多いイメージなんだけど、ちぢれ麺だとスープが絡んでよいですね。

あと鶏&豚の2種類チャーシューが載っているのが特徴的ですね!

具の種類は多くありませんがこういうところは楽しめて良い試み。

 

あとこちらのお店は丼が深めのすり鉢状になっています。

こんな感じ

食べ終わった後スープが全然残らなかった…

これはスープを無駄にしない工夫なのかな?

れんげの深さで残ったスープの量を感じ取って戴きたい

私基本的にスープは2,3口しか飲まないんですよ(健康のため)。

なのにこれしか残らないとは…スープ好きな人には残念な量(笑)

 

私は味変をしないで食べきりましたが、山椒酢をかけた夫は「うーん、別に…」という感じであまり心に刺さる物はなかったようです。残念。

 

折角三笠から出店してきてくれているので頑張ってもらいたいですね!

ごちそうさまでした。

 

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村


北海道旅行ランキング