車中泊ベッドが出来た翌日。
「夫の実家と私の母宅に寄る」以外の予定を全く決めずとりあえず出かけることにしました。
3日分のお泊りセットとクーラーボックスがあれば何とかなるでしょう。
まずは今年は無事開催された東藻琴の「芝桜まつり」に向かいます。
満開は5月中旬ということだったのであまり期待はせずに行ったのですが
…3分咲きぐらい?
時折暖かい日もあったのでもしかしたら5分咲きぐらいは…と思ったのですが、さすがに難しいようですね。
駐車場を見ると車は結構停まっているので、お客さんは来ているのが分かります。
でもさすがにそこまで咲いていませんでした。
ちなみにHPを見ると今日(5月17日)は7~8分咲きだそうです。
また時間が出来たら行こうかな。
ちなみに階段の途中にピンクの鳥居がありますが、階段を上ったら神社があります。
せっかくですから上ってみますか。
鳥居の前までは階段がそこまで急じゃないのですが…
鳥居をくぐるとなぜか階段がきつくなります。
途中で休憩しているお年を召した方もいらっしゃいましたよ。
着くころには結構疲れてます。太もも痛い。
もう健康を祈るばかりですよ。
でもここ確か健康の神はいらっしゃらないようでしたね… orz
先のことを考えて旅の無事故を祈ることにしました。
ちなみに先ほどの問題の答えは
正直言うともっと段数あるかと思っていました。
TV東京の「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」で観光地に来るとよくこの手の階段を上るシーンがあったりしますが、大抵287段以上あります。
これよりもっときついんだね…すごいよ出川。
さて芝桜公園をあとにして釧路方面へ向かいます。
摩周湖を越え釧路の手前、標茶町の日帰り温泉「味幸園」さんで寄り道です。
お店単体のHPはないようで、懐かしい昭和の温泉という感じですね。
昔は宿泊もやっていたような口コミがありますが、今は日帰り入浴のみのようです。
靴箱に靴を入れ入浴券を買います。大人500円子供200円。
HPには大人400円と書いてあるので値上がりしたようですね。
入口の正面が脱衣所の入口になっているようで、暖簾がとても大きい。
男性の暖簾の向こう、脱衣所のドアが開いているのわかります?
(多分利用者の方が開けてそのままなのだと思われます)
その先に茶色のマットが敷いてあるのですが、そこが浴室の入口。
この暖簾がないと浴室から出てきた方と目が合ってしまいますね(笑)
女性脱衣所も左右対称で同じ作りですからさすがにドアは閉じられています。
でもホントこのドアを開けたままにしておきたいほど、脱衣所が暑い!
室温はもちろん、湿度も高くて脱衣所にいるだけでもじわっと汗ばみます。
脱衣所は4人立てば5人目はちょっと歩きにくいぐらいの広さ。
イスは3人ほど腰掛けられますが、ソファにガムテープ貼ってありました(笑)
着いたのは15時ごろだったのですが、お客様が代わる代わる入ってきて大盛況。
私が浴室に入ったとき誰もいなくて貸切ー♪と思ったのは束の間。
それからどんどんお客さんが入ってきて5つほどの脱衣所はすぐ満席になりました。
シャンプーリンスはありません。固形石鹸だけあります。
浴槽は大きいものと小さい1~2人用が1つずつ。
茶褐色のモール泉(アルカリ単純温泉)でpH9.2!美肌の温泉ですね。
大きい方はかけ流し、小さい方は水を入れてもいい浴槽のようです。
大きい浴槽の温度は大体44度ぐらいなので大丈夫でしょう…とずっとそっちばかりに入っていたのですが、汗が凄い。
一度脱衣所に上がり休憩していたのですが、しばらく汗が引かない。
これは長居する必要のない温泉ですね…
お客様が代わる代わるなのがよくわかります。
1時間後に出ると暖簾横のソファに汗だくになった夫がいました。
男風呂も盛況のようで40分ぐらいで出たらしいのですが、それでも汗が引かないとのことでした。
こっちの方が涼しそうですね。
ちなみに洗面台にドライヤーはないので準備が必要です。
あと鍵付きロッカーもありません。防犯対策も必須。
駐車場の裏側にちょっとお散歩できるスペースがありました。
昔宿泊が出来た頃はお客様がこの辺で写真撮っていたんでしょうね。
さてそれでは車中泊予定地の釧路へ向かいます。
長くなったので続きは次回。
↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓