アズミLv.50の雑記帳

北海道在住アラフィフ転勤族夫婦の雑記、車中泊&温泉、miffyの話など書いています

温泉の話_三笠市「湯の元温泉旅館」

三笠の「湯の元温泉」。

一度行ったことがありましたが「道央版 湯巡りパスポート」に掲載されていたので再訪することにしました。

行ったときはクリスマス前でそこまで雪が積もっていなかったから外観は平和そうですが、今行ったらすごいことになってるんじゃないかな…

映っているのは真ん中だけで実は左右に長い

yunomoto-onsen.com

右側には立派なニワトリさんが飼われていました。

卵も販売されているようです。

勝手に持っていくなんてとんでもない

入口前には冬季の営業時間が貼られていました。

詳しく書かれていました

入口正面にはフロントがあるホール、右側にはシューズラックがあります。

飾りつけは和洋折衷

入口正面右側の棚は鍵無し

横には鍵付きのシューズロッカーもあり

靴を預けた後、受付で入浴料を払います。

本来は大人600円・子供250円ですが湯巡りパスポートがあるので割引料金で入浴できます。ありがたや…

受付。日帰り入浴も宿泊のチェックインもココ

お食事メニューのお会計もこちら

以前ここに来た時には夫の薦めもあって合鴨鍋を戴きました。

脂が結構多かったのですがだからといってしつこくなく、もたれることなくあっさり食べられたんですよね。

今回も食べたいけどまずとりあえず温泉を楽しみます。

受付の奥には温泉への通路

入口の棚には駄菓子とお風呂グッズの販売棚がありました。

忘れ物などあればここで購入

それでは階段を上って脱衣所に向かいます。

男女の入口に分かれています

脱衣所の横にはベンチがある休憩スペースになっているのでここで待ち合わせはできそうですね。

ちなみに入口前ホールの左側に大広間があるのでそちらでゆっくり待ち合わせするのもよさそうです。

顔ハメ看板で見えなかった女湯入口

顔ハメ看板の後ろにある「ぶどうのなみだ」のポスターが顔部分に見えていますが、実際はちゃんと穴が開いてますよ~

脱衣所の棚は鍵がかかる部分もありますが、鍵がない部分もあるのでここにある貴重品ロッカーを利用することもあるかもしれませんね。

昭和26年の温泉分析表

脱衣所のロッカーはこんな感じ。

鍵付きロッカーの中にもカゴが入っている

冬期間になると上着がかさばってロッカーがいっぱいいっぱいになってしまうかも…

やっぱり貴重品ロッカーとの併用も必要かも。

洗面台。ドライヤーは1つ

温泉の成分表はこちら。

令和2年の温泉の水質分析表

注意書きいろいろ

天然温泉100%ですが元々の温泉の温度が9度だから加温は当然ですよね…

循環ろ過と塩素使用も仕方ないか。

さて温泉を味わいますよ~

洗い場は8つ

露天風呂入口から見た内湯

リンスインシャンプーとボディソープは完備。

これは男女同じだと思いますが浴室横にサウナがあり、奥に露天風呂がある形です。

残念ながら水風呂がなく、水瓶があります…(上の画像の中央辺り)

サウナの後は水をぶっかけて外気浴で体を整わせましょう!

サウナはあまり大き目ではなく女性なら頑張って4人というところ?

男性なら3人ぐらいかな…

夫に聞いたところ大きさは同じぐらいだそうです。

温泉は適温に設定されていることもあり長く入ってものぼせるようなことはなく、芯まで温まる良い温泉です!

女性なら4人ぐらい?の露天風呂

外気のせいで内湯の方がちょっと湯温が熱かったかな?

周りの木々のお陰で水面には結構木の葉や木が浮いていましたが、それを取るためのザルが置いてありました。

気になるときはセルフできれいにしましょう♪

映っていませんが上の画像を撮っている自分の後ろに整いイスがあります。

入り過ぎてのぼせそうになったらそこで休むのがいいですね。

 

温泉&サウナで十分体を温めたら出て夫との待ち合わせに向かいます。

夫と相談して合鴨鍋を持ち帰りすることにしました。

食べて帰っても良かったんですが、今ここで食べると夫がビール飲めないし…(笑)

お持ち帰りの準備をしてもらっている間、大広間でお水を戴きます。

脱衣所に冷水器が無いので洗面台の蛇口以外はここまで来ないとお水が飲めません。

節電のため照明が消えていました

照明が付いているのは半分ぐらいのスペースで、もう半分側も照明つければ明るくなりますよ。

そちら側には小さなステージがあったので旅館が貸切や大人数の団体が泊まった際は宴会もできるのでしょうね。

お水だけじゃなくお茶もあります

有難くお水いただきます。冷たくて美味しい…

待っているとスタッフさんが合鴨鍋セットを持って来てくれました。

楽しみに持って帰ります♪

 

合鴨鍋セット1600円×2人前

具材だけじゃなく〆の麺も入っていました。

きしめんでしたがラーメンや増水で〆てもいいそうです。

作り方の説明書

せっかくなのでちょっと野菜や具材を増やして戴きました。

美味しかったですよー!

鶏団子とかも追加したかった…

札幌からそこまで離れていないので、また行きたいなー

合鴨鍋も美味しかったし…

 

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 


北海道旅行ランキング