アズミLv.50の雑記帳

北海道在住アラフィフ転勤族夫婦の雑記、車中泊&温泉、miffyの話など書いています

札幌の話_中央区「THE LONG BAR」

前回のブログで100投稿目だったのですが、それを見てくださった皆様のお陰で合計アクセスが2000を超えましたー!!

昨日までは全然そこまで行く気配はなかったので、今日ブログを開いてみてびっくり。

一気にここまで伸びるとは…本当に感謝しております!

こんなBBAのブログに遊びに来てくれて本当にありがとうございます。

仕事&家事しながらの雑記ブログですので、また気が向いた時にでも覗いてくださると幸いですm(_ _)m

 

前回の続きで、友人と札幌駅からすすきのに向かいます。

高校時代からの付き合いの友人とはもう25年ぐらい飲みに行ったりしているのですが、特に行きつけというほどのお店はありません。

というわけで「最近のお店わからないから以前行ったところ巡りでもしてみようか」と駅前通を歩いたのですが…

結構閉店している(違う店になっている)お店がたくさんありますね。

同じお店が営業形態を変えているならわかるのですが、全く違うお店だったりシャッター降りたままだったり…

駅前通りからはずれても、路面店なのにシャッターが開まったままだったするところもかなりありました。

コロナ禍だから仕方ないという時期は過ぎたと思っていたけど…これが現状なのですね。

そんなわけで36号線も超えてしまい、結局スーパーホテル近くのバーに入ることにしました。

お邪魔したのはANAホリデイイン札幌すすきの1階の「THE LONG BAR」さんです。

the-long-bar.com

実は餃子を食べにホテルを出た後このお店の前を通り、ちょっと気になっていたのですが高そうだな~と思って特に候補にしていなかったんですよね。

ANAホリデイイン札幌すすきのにはホテルのランチバイキングでよくお邪魔していたので、あのスペースがこんなにオシャレになっているとは驚きです。

(このお店2016年オープンらしいので、何年前の話をしてるんだか自分でもよくわからない)

ドアの前にも結構人がいて、もしかしたら満席かも?と思ったらカウンターなら大丈夫、とのことで遠慮なくお邪魔します。

公式Facebookから拝借いたしました

入店したのは大体21時~半の間だったのですが結構混んでる…

(混んでいる店内を撮ることはとてもできなかったので拝借画像でお許しください)

ただし混んでるお陰でオーダーを急かされることもおかわりを伺われることなく。

結果的に放置されてのんびりできたのですが(笑)

というかメニューが多すぎて見てるだけで結構時間がかかります。

私はウイスキー飲めないのですが、『飲める夫を次回連れて来よう!』と思えるぐらいの商品数。

メニューを1ページごと撮影していたのですが、後でHP見たら全部載ってましたね orz

で、HP見て気が付いたのですが「バーリュトン」の系列店だったとは…他の系列店も行ったことがあるだけに、納得のラインナップ。

ただバーリュトンはチャージが1500円、こちらは800円だったので庶民の私はこっちで良いかな(涙)

さてこの日私が戴いたのは白ワインとスイカのカクテル。

白ワインは画像だと他と大して違いがないのでカクテルのみ画像上げておきます。

何このオサレなスイカ 1400円

他店でスイカのカクテルを戴いたときはソルティドッグのごとくグラスの縁に塩が載っていたのですが、こちらはそういうのなし。

多分グラスの形もスイカをイメージしてこういうグラスなんでしょうね。

女性向きの甘めのカクテルでした。

この日は最高気温が25度ぐらいあったので、残暑を惜しむカクテルというところですね。

とはいえこちらのお店ではスイカはレギュラーメニューだしフローズンカクテルも通年あるようなので北海道民の好み(暖房ガンガン焚いて半袖でアイスクリームを食べる、みたいな習慣)に合っているような気がします。

カクテルメニュー。こちらもHPから拝借いたしました

そろそろ秋の果実のカクテルが出始めるんだろうな。

個人的には栗やピスタチオが気になります。

…オレオのカクテル作るなら六花亭とコラボしてマルセイバターサンドのカクテル作った方が観光客にウケそうだと思うんだけどな…

 

そんな感じで3時間ほどお邪魔しちゃいました(2杯しか飲んでないのに)。

友人と会ったのは半年ぶりぐらいなんだけどそれでも普通に会話が尽きないので、すごく久しぶりに長時間「発声」をした気がします。

(もちろんマスク着用の上ですのでご容赦ください)

普段は夫としか会話しない上にどちらかというと聞き役だし…。

友人の会話術が長けているお陰でもあるんだけど、やっぱり会話すること・喋ることは色んな意味で大事なことですね。

ホント早くコロナ禍終わってほしい。

気兼ねなくいろんな人と会いたいし話したい、ライヴや野球観戦で声出したいよ。

 

ただ話す内容が…目の話とか更年期の話とか頭髪の話とか医療(自分・親族含む)の話とか積立NISAとかで盛り上がる…

育児とか仕事の話じゃないところが我々ならでは、といいますか(互いに子供いない)。

…アラフィフともなると盛り上がる話も何処かシビアになったわ…

 

友人はタクシーで帰宅、私は徒歩でホテルに戻りお風呂上がりをくつろいでいたら夫がホテルに戻ってきました。

上機嫌だったので聞いたら『同じ頃に同じ管内に転勤になった同期が行きつけのお店にいて、奴も店の常連だった。同行の友達と奴と初見の30歳銀行マン巻き込んでガ〇ダム話で大盛り上がりで2セットいた』とのこと。

…同じアラフィフでもここまで違うか… orz

 

長くなったので続きは次回。

 

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 


北海道旅行ランキング

札幌の話_再訪「スーパーホテル」&「ダンダダン酒場」

実は今回のブログで100投稿です!

正直始めた1年ちょっと前はここまで書くと思っていませんでした。

読んでくださっている皆様、いつもありがとうございます!!

 

さて日本はシルバーウイーク突入です。

今年夫はお盆に夏休みを取らずに、9月の20~22日に有給休暇をとりました。

お正月以来の9連休。すごいなー

私が前の会社で働いていた頃は業務上99%無理だった9連休… orz

夫も昔は無理だったはずだから、時代は変わった&9連休を取れる年齢になったということですね。

とはいえ北海道外に出るのは夫の職業上あまりいい顔されないので、今回も道内を巡る旅に出ました。

来春以降道内に居られるかまだわからないしね。

 

てなわけでまずは札幌に向かいます。

宿は以前お世話になっていた「スーパーホテル札幌すすきの」さんです。

www.superhotel.co.jp

今回は夫の友人さんも函館から出て来てくれることになりました。

2部屋&2台分の駐車場の確保が必須なので駐車場の予約OKなこちらのホテルを予約したのです。

前回のスーパーホテル札幌すすきの宿泊ブログはこちら↓

azu-miffy.hatenablog.com

あれ?駐車料金1500円だったっけ…?

まぁまぁまぁ

すすきので駐車場がついている格安ビジネスホテルというだけでも有難い。

チェックインの15時ちょっと前に着いたら駐車場の係員さんは不在でした。

14~15時は係員さんの休憩時間のようなのでお気を付けくださいね。

駐車場入口。HPから拝借いたしました

フロントに向かうと15時チェックインに合わせてたくさんのお客さんがやってきました。

シルバーウイーク初日ということもあり皆さん気合入ってますね。

私達もチェックインを済ませたらレンタル枕&ウエルカムドリンクを戴き部屋へと参ります。

ちなみに予約は「一番安いけどお部屋指定はお任せ」という内容のプラン。

同じプランだった前回は「エクストラルーム」というリモートワークにも適した大きなデスクのあるお部屋でした。

今回はスーパーホテルといえばコレ!という「スーパールーム」です。

この2段ベットが夫婦+小さな子供の家族連れに人気らしい

ユニットバスはよくある感じ。HPから拝借しました


食事に行く前にひとっ風呂入ろうかな~

ウエルカムバーでお酒持ってこようかな~

とも思ったのですが…

フリーWi-Fiでポイ活を済ませることが最優先(涙)

早朝にオホーツクを出るとポイ活はもちろんメールチェックなどもたまっております。

今月も3GBで抑えたいけど難しそう…

夫は部屋のTVにファイヤースティック繋げていました。

無事に接続できましたよ。

 

夕方になり夫の友人さんもホテル到着。

部屋で合流しまずはすすきのから札幌駅方面に向かいます。

途中、大通公園オータムフェストが開催されていましたね。

覗いてみたい気もしましたが、お店を予約してあるので寄り道せずスルーします。

結構人がたくさん出ていたので入場規制もあるみたいでした。

お出かけの際はHPをチェックしてからの方がベターかもしれませんね。

www.sapporo-autumnfest.jp

開催は10/1(土)まで、あと1週間でどれぐらいの来場者数になるか楽しみです。

 

予約したのは以前お邪魔した「肉汁餃子のダンダダン酒場 札幌店」さん。

前回はグループ全体のサイトを載せたので今回はホットペッパーグルメから。

www.hotpepper.jp

夫が以前行ったときに気に入ったそうで、リピートすることにしましたよ。

前回のダンダダン酒場札幌店でのブログはこちら↓

azu-miffy.hatenablog.com

実は今回の予約時に『喫煙者がいないのでもし他の席と離れた席があればそちらにしてほしい』という要望を書き込んでおりました。

前回行ったとき夫が結構タバコの臭いを気にしていたんですよね。

居酒屋だしタバコの臭いは仕方ない…けど、もしちょっとでも離れたor仕切られている席があればそちらの方が気楽に飲食できるかな~と思ったのです。

 

私の友人ともお店で合流し、案内され奥の席に着いたところ店員さんから

「ご予約時に席のご希望を戴いていたのですが当店この通り仕切りがないので、せめて…と思い席の配置を変えました。

隣の席はできるだけ空けますが、満席になるときは何卒ご了承ください」

と、ご説明を戴きました。

えええ わざわざそこまで??

大衆酒場なんてぎゅうぎゅうキツキツで当たり前なのに&連休初日の混みあう土曜日なのに…たった4人の客のためにそこまでしてくれるなんて。

前回の接客態度からチェーンのわりになかなか良いお店なのはわかっていましたが、想像以上でした…

とりあえず前回頼んだメニューと、今回は男性が2人なので他のメニューもちょこちょこ頼みました。

俺達の麻婆豆腐 878円(税込)

手羽餃子 2本/537円(税込)

悪魔的に旨い香菜(パクチー)サラダ 548円(税込)

 

手羽餃子とパクチーサラダは画像とり忘れたのでHPから戴きましたm(_ _)m

俺たちの麻婆豆腐は…辛いのが苦手な私にはとても食べられません。

ごめんなさい無理。

辛いのが好きな人には丁度いい美味しさらしいです。

手羽餃子は外側はパリパリ&内側は肉がプリプリ&肉汁ジュワ―だし、香ばしくて美味しかった!

パクチーの『悪魔的』な旨さって…正直、かかっていた胡麻ドレッシング&ナッツの風味がパクチーのクセを消していたからだと思われます。

パクチーそのものが旨いかどうかは分かりませんでした orz

 

2時間半ほどお邪魔して次のお店に移動することに。

お会計時にホテルで戴いた「どうみん割」の券が使えましたよー!

ひとり2000円で済みました。ラッキー

退店するとき店舗の中を通ると、普通に煙モクモク&混みあっておりました…

私達がいた席は4人×3卓分の個室にもできるスペースの1卓で、いっとき女性グループが1卓空けた隣に入ったことはありましたが喫煙者ではありませんでした。

多分入店前に喫煙するか確認してくださったのだと思われます。

シルバーウイーク初日から粋な計らいのお陰で快適に食事を楽しむことが出来ました!

また機会がありましたらお邪魔します。ありがとうございました。

 

さて男性陣と分かれ、私と友人はのんびりすすきの方面に向かいます。

(男性陣もすすきの行くんだけどね)

長くなったので続きは次回。

 

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 


北海道旅行ランキング

雑記と焼肉の話_網走市「焼肉 あじと」

Lv.49になったのでちょっと年の話でも。

 

論語孔子は「四十にして惑わず(40歳は不惑の年)」「五十にして天命を知る(50歳は知命の年)」なんて言っております。

不惑の40は聞くけど、知命の50ってあまり聞きませんね。

「人間は、五十歳ごろになると自分の人生が何のためにあるか意識するようになる、ということ」コトバンクより

(この辺の意識って10代の思春期あるあるかと思っていたら、50歳ごろに意識するものなのか…)

孔子の時代の50歳ですから今の50歳とはかなり違うことは置いておいて。

人生って正解がないことの連続ですから「何のため」と問うと「考える必要なくない?」と思ってしまう49歳… orz

普通の人は「子供・子孫」「未来・将来」とかが即座に浮かぶんだろうな。

 

50歳一歩手前で「自分の人生が何のためにあるか」なんて全然考えてないけど「自分の人生に何があったか」は最近時折考えます。

 

4年ほど前に札幌で通っていたパン教室にて先生から聞いたお話。

先生の息子さんは中3秋の時点で就きたい職業(有名な職ではなく特殊)がある。

日本でその職業を専門的に学べる大学は東京と札幌の1校ずつしかない。

彼が公立に落ちて行くことになった私立高校はその札幌の大学の付属校。

本人曰く「高校は公立でも私立でもいい。むしろ校内推薦で行ける確率が上がる私立の方が第一志望だった」とのこと。

(「親としては出費が痛い…でも中学生が就職率100%ってことまで調べてるんですよ…?」と先生は呟いておりました)

今春息子さんは目標の大学に入学、専門的な勉強に励んでいるらしい。

 

4年前話を聞いたとき「今の子供って中3の時点で将来の目標、なりたい職業とか細かく考えてるんだ…」と物凄く驚いた記憶があります。

私の時は大抵みんな高3までに決めていました。

夫は工業高校3年の時今の仕事に就くことを決めて工業系の専門学校→今の仕事

高校の同級生だった友人Aは看護学校→今でも看護師

同友人Bは服飾系の短大→主婦になり某ハンドメイドフリマサイトで出品中

同友人Cは建築系の大学→個人で建築設計事務所を設立

(もちろん転職して全く関係ない仕事に就いている人もいるし、仕事よりも趣味を謳歌している人もいる)

私自身も高校でデザインの勉強に触れて専門学校→SOHOとはいえデザインに関わる仕事を今もしている。

この仕事に対し自信は全然ないけれど、30年貫けた誇りは持っている。

 

先生の息子さんより決断は遅かったけど、共通してるのは

「高校時代の決断や勉めって自分の人生に関わってくる大切なことだった」。

私は当時「どうせ女だし結婚したら子育てやパートに精一杯で今学んでることなんて人生の役には立たないんだろうな~」なんて想像していたのに…

未だにこれを生業にしているなんて夢にも思わなかった。

人生が何のためにあるかなんて意識してこなかったけど

「当時学んだことが今でも繋がってて自分の中にちゃんとある」

恵まれた人生だったな…なんてふと考えたりして。

あと1年で人生が何のためにあるか意識するようになれるかな。

…無理だろうな― orz

 

先生の息子さんには今のまま励んで目標の職に就いてくれることを祈るばかりです。

体の不自由な方々のための科学をぜひ極めて欲しい。

 

 

話は変わって。

この年になると食べるものは量より質。特に肉。

ちょっと前に網走にある「焼肉 あじと」さんで美味しいお肉を食べてきましたよー。

今回のテーマは「美味い肉」。上質にこだわります!

網走の飲み屋街のなかにいくつか焼肉屋さんがありますが、「炭火ダイニング 輪(りん)」さんの系列店です。

この「輪」と「あじと」さんは以前のブログでも書いた網走バルに参加していた店舗で、その時はゆっくり食べられなかったので再訪いたしました。

rin-group-abashiri.com

今回はちゃんと仕切りがついた4人用の個室です。

焼肉で網走を元気にしてください!

ぽん酢、空きスペース(多分塩)、特製ダレの調味料がスタンバっております。

オトナですから単品で好きな物を頼みますよ~

牛サガリ1100円と究極のヒレ2200円&寄席豆腐(価格失念)

タン3連発。

タンシタ680円、熟成牛タン1180円、厚切りトロタン1680円

もちろん野菜も忘れずに。

焼き野菜盛合わせ580円

写真撮るの忘れたのですが、巻き野菜(サンチュ)580円も頼みました。

サービスで戴きました。何だっけ…

後ろの2つの小皿ネギは「焼肉のお供」というカテゴリでメニューに載っていた「塩ネギ」と「ニンニクネギ」どちらも250円。

みじん切りにしてあるのを想像していたら違った… これはこれで美味しい。

そして〆はこのお店に来るとやっぱり肉寿司!

和牛うにく寿司2貫で880円

今回は特別にウニも乗っかっているうにく寿司にしました!

網走の名産ウニ&和牛のコラボレーション。ゴージャスすぎる(涙)

とろけます。ウニも肉の脂も。

 

基本的に鶏肉(こにくとかせせりとか)が好きな私が、今回牛しか食べていない。

牛の中でもホルモンとかナンコツとか全く食べていない。

もうこんなゴージャス焼肉、しばらく無理。

美味しかったけど、安いお肉とどの辺が違うのかあんまりよくわからなかったので私は違いが分かる女にはなれない。

ネスカフェゴールドブレンドですら申し訳なくて飲めない… orz

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 


北海道旅行ランキング

道の駅の話_芦別市「スタープラザ芦別」

今さらなんですが芦別は「あしべつ」と読みます。

北海道民なら特に難読漢字・地名ではありませんが、普通に読める漢字だとしても道外の方なら「地域独特の読み方があるのでは?」と思ってしまいますよね。

今まであまり気にせず書いてきたのですが、今後は気付いたときにはフリガナを書こうと思います。

枚方をひらかたと読むことを知ったのも40代だったしな… orz

 

それはさておき、前日滝川の道の駅で車中泊をして夜が明けましたよ。

外を歩く子供さんの「うわっ!なんだこれー、きもーい!」という声で目が覚めました。

外を見てみると…やっぱり数は減っても外壁や路面には奴がいますよね。

(奴→前回に続き夏の風物詩Ga)

タイヤでつぶされている個体もあるので子供さんが声を上げたのはコレのせいでしょう。

好き好んで潰したわけじゃなく避けるのが大変なぐらい路面にパラパラいるんですよ…

もちろんもう夜が明けているので動きは遅く、羽をバタバタさせていても飛ぶことはないので避けられますが声を上げたくなる子供さんの気持ちはわかります。

 

道の駅から即退散し(すみません、後日ゆっくり来ます)、近くのスーパーで買い物をしてから夫の母方親族の墓地に向かいます。

とある炭鉱の町だった某市に入ると奴はほとんどいなくなってくれました。良かった…

もうお盆も終わっていたので人なんていないだろう…と思いきや、数組の参拝者がいらっしゃいました。

 

親戚の墓に着くと夫が「墓の周りだけでも草むしりしたい」と言って車に道具を取りに戻ってしまいます。

その間一人お墓の前で待っていると「あんた、〇〇さんとこの子かい?」と奥の方から歩いてきた男性のご老人に声をかけられました。

親族ですが直属は自分ではなく今車から戻ってくる夫なんです、と話すとどうやら夫の祖父のいとこにあたる方でした(後で分かった)。

「もうここには誰も住んでいないから我が家の墓は3年ほど前に札幌に移してしまい墓じまいしたんだけど、今日はたまたま来てみたんだ」とのこと。

自分の家のお墓はなくなっても、親戚の墓はあるから様子を見に来たってことですね。

その後夫が車から戻り、互いの親族の話をちょっとしていましたよ。

「墓じまいして本来ここには用がない」「祖父のいとこ」と「お盆でもない日に」偶然会って互いの関係性を紹介しあったり親族の近況を報告するって、長い人生でそうそうない日だったろうな。

 

それにしても、やはり小さな町特有の田舎あるあるというか…

集落の中に親戚や知り合いが収まっていて、どこかで繋がっているんですよね。

例えば

・〇〇さんちの

・△△(関係性。兄弟姉妹、いとこ、勤務先…等)の

・◇◇(さらに関係性。息子・娘、同じ学年、先輩後輩…等)の

・✕✕(名前もしくはさらに関係性が入る)が~

というと大抵話が通じる。

実際、後で夫が夫母に電話でこの時のことを話すと「ああ☆☆さんちの人かい?」と話が通じてしまうのです。

夫の実家もこんな感じで、両隣町ぐらいまではこれで話が通じてしまう。

これは夫家が本家という立場らしいから親族のことに関しては他のご家庭より強い絆があるのかもしれないけど。

(本州にある歴史の古い家系の「本家」とは全く別物だと思いますけどね)

結婚当初はこれにすごく驚いたなあ…私の実家、こういうの全然なかったので。

自分のいとこならまだしも親のいとこでも「…ハァ」で終わりそう orz

実際親のいとこに会ったことがないわ。

 

さて墓参りが終わったところで。芦別と言えば「ガタタン」。

ガタタンの詳細はこちらにお任せするとして

go-to-ashibetsu.com

(とろみのある塩ラーメンだと思ってもらえれば分かりやすいかと)

要するにラーメンを食べることになり道の駅へ向かいますよ。

スタープラザ芦別。右側にも売店があります

ガタタンより石窯ピザの方が目立っていますが、ピザはどこでも食べられるので(失礼)1階のピザより2階のレストランへ向かいます。

お昼時だったので館内は結構人がいて撮影できなくてすみません。

満席のようで入口前で名前を書き、メニューを見ていると5分ほどで呼ばれました。

名前を呼ばれ食券を購入・カウンターに出すように言われます。

夫はガタタンラーメン、私はガタタンとミニチャーハンをオーダーし中に入ります。

店内。HPから拝借しました。ありがとうございます

↓レストランに関してはこちらをご覧ください↓

go-to-ashibetsu.com

しばらく待っていると番号で呼ばれます。

美味しそうなランチが到着です。

ガタタン(ラーメンではないので麺はない)410円とミニチャーハン?円

夫のガタタンラーメン 970円

ミニチャーハンの値段を失念しました、すみません。

もちろん「ガタタンチャーハン」というあんかけチャーハンのようなメニューもあるのですが、そこまでごはんいらなかったので…

しかも「ミニチャーハンセット」というセットメニューもあるのに「ガタタン」とのセットがない。

というわけで単品です。でもこれが正解、丁度いい量でした。

どちらにもついている小皿は濃い目のスープで「味が物足りない場合は足してお召し上がりください」とカウンターで渡されました。

正直別にいりませんでしたよ。十分味ついてます。

とろみが効いてて熱かったです!ごちそうさまでした。

 

母方親族の墓参りって結婚すると行かなくなるものかな…と思っていたのですが、父だけが自分のルーツではありませんからね。

どちらも大事な祖先です。

今後もどちらの実家でもお墓参りを続けていきたいですね。

…夫の転勤次第だけど…

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 


北海道旅行ランキング

車中泊の話_滝川市「びっくりドンキー 滝川店」「道の駅 たきかわ」

前回の続きです。

芦別温泉(正式名称は長くなるので略)を出て駐車場へ向かいます。

…実は露天風呂に入った時点でちらっと見えていたので分かっていたのですが…

できるだけ見ないようにしていたものが、暗くなったこともあり否が応でも目に入ってきます。

夏の風物詩G。

GはGでも年中出るアレじゃなく、夏になると現れるGaです。

(私たちが住む地方ではほとんどGは出ないんですけどね)

私は幼少期から蛾が大の苦手で、虫嫌いも蛾から始まったようなもの。

ここ数年夏になるとどこかで「〇〇が10年に一度の大量発生」というニュースを目にしますが、今年空知・上川地方では「クスサン」が大量発生しているそうです。

(↓画像が貼ってあるので虫嫌いな方は閲覧注意↓)

大型ガ「クスサン」上川管内で大発生 壁に張り付き、毒はなくても「気持ち悪い」 卵は越冬、専門家「数年は続く」:北海道新聞 どうしん電子版

いやもう…名前の可愛さからは想像つきませんよ。

夫が「露天風呂のベンチでまったりしていたら奴が体当たりしてきた」と話していて「まだ薄明るいうちに露天入っておいてよかった」と心から安堵したほどです。

 

車の中に入られないよう急いで車に乗り込み、食事のために芦別中心部に向かったのですが…街灯の周りがとんでもないことになってるー

(ごめんなさい詳細は察してください。夫曰く「蛾柱」)

お店は入口前の照明を暗くしているので開いているかどうかよくわからないし、明るくしているお店は入口前に大量の「奴ら」がいるのでとても入る気になれない。

そんな状態なのでここはちょっと離れて滝川市まで向かいます。

夫は昔仕事の都合で滝川に住んでいたので、飲食店探しに関しては全く問題なし。

比較的暗い照明のびっくりドンキーさんにお邪魔します。

www.bikkuri-donkey.com

すみません、店頭画像を撮る勇気はありませんでしたm(_ _)m

滝川まで来て多少量は減ったものの、やっぱり看板・照明などに群がる奴らはいるのですよ… orz

お店は空いていて、24時までだったのでのんびり食事が出来そうです。

 

久々にメニュー表見たんですが…結構値上がりしてたんですね…

レギュラーバーグディッシュ150gを498円で食べていた時代が懐かしい。

いつの時代の話だ、と言われそうですが…よくよく考えたら約30年前か。

レギュラーバーグディッシュ食べて、食後に「メリーゴーランド」か「みるく愛すカフェ」か「ルンバルンバ」を楽しんでいたのに…

今どれもないんかい!!

(数年前にネットニュースでメリーゴーランドがなくなるのは見たような気がする)

そういえばメニュー表もあの木で出来た重いメニュー表じゃないんですよね。

でも美味しさは変わりありませんでしたよ。

びっくり森のリンゴスカッシュの存在感よ…

ちなみに私のレギュラーバーグディッシュ150gは680円、コーラ310円。

夫のおろしそバーグディッシュ300gは1230円、びっくり森のリンゴスカッシュは530円。(全て税込)

このびっくりのグラス、どれぐらいの量が入っているんだろう?と思ってメニュー表見たんですが特に表記がないんですよ。

のちのち調べたんですがとある方のブログで500ml程度とのお話が載っていました。

occultec.com

この量で500ml?ってことは氷の量どんだけなのよ…と突っ込みたくなりましたが、その辺はビジネスなのでスルーしておきます。

 

それにしてもハンバーグは相変わらずの美味しさでした。

ファストフード=ジャンクフードなんだから…ということは理解しています。

それでも美味しいと感じることに変わりありません。

静岡の「さわやか」にも一度行ってみたい。美味しいハンバーグなんだろうな。

とはいえこの日はびっくりドンキーの懐かしい美味しさで幸せな気持ちになれました。

夜遅くまでやっててくれてありがとうございます。

 

そしてこの後は滝川の道の駅で車中泊

www.hokkaido-michinoeki.jp

着いたのは22時半を過ぎていたので当然道の駅は空いていませんし、周りの車も静かです。

とは言っても車は数台ぐらいしか停まっていませんでした。

理由は言うまでもなく駐車場照明だけじゃなくトイレ入口の照明周りにも「奴ら」が群がっているからですね。

歯ブラシを忘れてきたこともあり私は朝まで車から一歩も出ませんでしたよ(涙)

 

24時ごろになると駐車場照明が消えたのでそれなり数は減りました。

でも寝ていると夜中に車の天井とか変なところから何かがぶつかる音がするんですよ。

夫曰く「奴らは白い物にも群がるから朝起きたらとまっているかもしれない」。

…この時だけ車の色を白にしたことを後悔しました…orz

照明を消している〇ーソンの壁にも、本来虫が寄らないといわれているLED照明にも結構いましたからね。

 

翌朝何もないことを祈って就寝します。

長くなったので続きは次回。

 

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 


北海道旅行ランキング

温泉の話_芦別市「芦別温泉スターライトホテル& おふろcafe星遊館」

施設名長いな…

 

それはさておき、8月は毎週のようにお墓参りだの所用で札幌だのお出掛けしていたらロクにブログ書けずに9月になりました。

私たち夫婦が住んでいる地域ではもう秋の雰囲気です。

夏短かったな…

先週末も夫の親族のお墓がある地域へ向かったのですが、そちらの温泉には去年お邪魔しているので今年はそこからちょっと離れた芦別へ。

中心街を進み、山の奥の方に入っていくときれいな温泉ホテルが登場します。

小雨がぱらついていて残念

 

ofurocafe-seiyukan.com

今回お邪魔したのはタイトルにも書いてある通り「芦別温泉スターライトホテル& おふろcafe星遊館」さんです。

元々小学校の跡地から湧出した温泉のため、体育館が現存しており合宿などにも使われる施設なんですね。

 

まずは入館し、日帰り入浴の料金を払います。

コースは90分とフリータイムがあり普段2時間は入る私たちはフリータイムを選択。

この日は土曜日だったので1,255円になります。

会員(大人一人220円)になると1,090円になるので2回以上行く人は会員になった方がお得ですね。

札幌のスーパー銭湯温泉並みの料金ですが、朝から夜までずっといるなら納得の価格でしょうか。

フロント横のミニテント&チェア

新しいこともあり、内装が凄くオシャレなんですよ…

10~40代あたりをターゲットにしているところがとても分かりやすい。

 

フロントで入浴料を払いシューズロッカーのカギを預けると、ナンバーのついたアームバンドとタオル&バスタオルのセットを渡されます。

(フリータイムの人のみタオルセットレンタル付)

施設内での支払いはこのナンバーで記録されるってことでしょうね(何も買ってないからわからないけど)。

温泉に向かいますが、…なかなか遠い。

しばらく歩くと暖簾が見える

廊下はギャラリーも兼ねています

火はついていません

写真外右側が男女脱衣所&大浴場

ここにたどり着くまで2分ぐらいは歩いたかな。

ちなみに上の画像真ん中が入ってきた通路。

実際に入ってくると左側に温泉の入口があります。

脱衣所入口横にあった温泉分析表

温泉は2種類湧出されているそうです

脱衣所・温泉の中はすごく混んでいてさすが土日という感じ。

元々壁側に備え付けられているロッカーの他に、後から置いたと思われるコイン式ロッカーがあります。

混雑時は据え置きロッカーは埋まってしまい、こちらを使うには100円玉がいるので前もって用意しておいた方が良いかもしれません。

温泉の設備など詳細はHPをご参照ください。

感想としては洗い場の数はそれなりあり、備え付けのシャンプー・リンス・ボディソープは洗い上がりが良かったです。

スチームサウナでは塩・泥パックが出来るようになっており、これは同系列の新冠温泉でも用意されていたので他の系列施設にもあるのかもしれません。

サウナもセルフロウリュが出来るようになっており、露天風呂には外気浴できるチェアがたくさん並んでいたのでサウナ―にも喜ばれますね。

サウナ後の水風呂が源泉になっており、これがなかなか気持ち良かった!

あとジャグジーや寝湯、低温風呂、高温風呂もあり高温は43度を表示していました。

正直48度に慣れてしまった私には… orz

 

さて2時間堪能して脱衣所に向かいますと…相変わらず混んでます。

ドライヤーを使う方は早めの着替えがベターです!

レンタルのタオル。脱衣所に返却かごがあります

館内に湯上がりラウンジがあるとのことだったので、夫と色々見て回ります。

先ほどの入口の横にはパン販売所と真ん中奥がラウンジ

左側のブースでは同系列のパン屋さん・ホリエモンプロデュースの「小麦の奴隷」のパンが販売されているようでしたがこの時は既に閉店でした。

奥の湯上がりラウンジへ。

ネットをつなげるテーブル(8席ぐらい?)があり、そちらには大学生ぐらいの方々が陣取っていて撮影できませんでした。

真ん中にあるのはツリーハウスのようで、子供の基地みたいな感じ。

ツリーハウスの裏側にもキャンプをイメージしたチェアが

窓際のテーブル席も勉強などに良さげ。

飾ってあるカメラもレトロ感があって良き

子供が好きそうなハンモックチェアも

女性にピッタリの無料ブース「ビューティーバー」まで…

至れり尽くせりですね。

ちなみに右側の仕切りの奥は「整体プータン」というお店になっています。

 

ラウンジから体育館につながる方にも休憩所があります。

こちらにも漫画がいっぱい

イスでも床でも好きな体勢で漫画読めるのっていいかも

夫が「自分ならずっと座っていそう」というオサレなチェアもある

色々オサレ過ぎて撮影したい場所が多いんだけど、人が多くてなかなかイイ感じに撮れなくてすみません。

そして漫画が本当に多いんですよ。

HPには「10000冊のコミックや雑誌が読み放題」と書かれているので、何もない休日に好きなだけ〝おこもり〟するにはいいだろうなあ…

 

さて湯上がりラウンジを出てフロント近くの「おふろカフェ」へ。

その途中にも湯上がりの設備が充実しています。

マッサージチェアのあるスペース

無料のマッサージ機が利用できるとHPに書いてあったけど、これも無料なのかな…

やってみればよかった。

通路横にあった休憩所。ご年配の方はこちらの方が落ち着くかも

温泉あるあるのゲームコーナー

2階には仮眠室もあるそうです

仮眠室の利用には特にお金がかからないようですね。

これなら朝から晩までいてもいいわ…

(シャッター音が申し訳ないので行きませんでした)

 

さておふろカフェにはフリードリンクがありまして、2種類ほど戴きました。

4種類のウォータージャグ(って何?)とコーヒー

かなり写っちゃったお姉さんすみません。

 

黒板の文字を清書しますと…

デトックスウォーターとは

野菜や果物・ハーブを水に浸して作ったフレーバーウォーターです。

おいしく手軽に水分補給が出来ます。

★レモン水

★ライムアップル

★パイナップル&ハイビスカスティー

一番左のは普通のお水ですね。

個人的にはライムアップルが一番おいしかったです。

それにしてもただのお水だけじゃなくコーヒーやフレーバーウォーターまで飲み放題とは…

フリーWi-Fiも電源も使い放題だし、1日中居たら完全に元取れますよね。

おふろカフェでは雑誌も充実

画像にはあまり写っていませんが、右側の棚には無料レンタルのブランケットやボードゲームもあるんですよ。

真ん中の青いバケツはエアコンから水が漏れていたらしい

右側の木の箱には大人一人が寝そべりながら本を読めるスペースになっています。

人気なようですべて埋まっていました…

雑誌のセレクトはもちろん暖炉や展示物もオサレ

画像外右側には宿泊者限定のスペースもあり、そちらはもっとシックな雰囲気だったのですが、さすがに撮影できませんでした。

その手前にあるショップ

真ん中辺はサウナグッズが勢ぞろいしていますが、奥の方は北海道の地ビールやアイスなどが揃っていましたよ。

レストランも時間があったら行きたかったけど(この周り他に飲食店が何もないので)、20時半ラストオーダーだそうで行けませんでした。

 

いやもうオシャレな施設で写真撮るところがいっぱいあり過ぎました…

2時間じゃ全然足りない。半日は欲しい。

とはいえ今日はそろそろ夕食のために移動しなければ。

次はもっと時間に余裕を持ってきます!

 

長くなったので続きは次回。

 

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 


北海道旅行ランキング

札幌の話_白石区「中華そばカリフォルニア」すすきの「アサヒビール園 羊々亭」

またもや毎月恒例の札幌入りいたしました。

ここのところ行っても開いていなかったり営業時間と都合が合わなかったりでご無沙汰しておりました夫が大好きな「カリフォルニア」さんにまたお邪魔しましたよ。

この入口が印象的

とてもラーメン屋さん(正確には中華そば屋さん)とは思えません。

でもこれぐらいのインパクトがないと目立たないぐらい住宅街の中でわかりにくいんですよね…

この日はお昼時をずらしたこともあり入ってすぐ席につけました。

が、限定メニューはすべて売り切れでございます…orz

夫は夏限定の冷やし系が食べたかったそうですが、あったのかな?

入口目の前の券売機

一番右の列が限定メニューのボタンなんですが、特にメニューの内容が書かれていないのでわからないんですよね…

 

お店に着く前に車の中でおにぎりを食べていたのであまりお腹が空いていない状況でした。

結局私が選んだのは「中華あっさり」。

中華あっさり 600円

中華そば、真中華そば、塩煮干しそばとかも気になったんですが…

この日は暑かったので脂多めで温度が下がらないメニューより、あっさりめで食べやすいメニューを戴きました。

これ600円ですよ、安すぎる!

それにしても基本の定番メニューでも680円って、最近の札幌のラーメン屋さんでは信じられない価格ですよね。

それだけシンプルでは男性じゃ足りないかもしれませんが…

麺を中盛にしても+100円なんですから(大盛にすると+300円なのはちょっとすごいと思う)、許容範囲でしょう。

ちなみに真ん中に載っている白い玉ねぎ(カイワレ大根の下)がとても甘くておいしかったです。

 

さてお昼を食べたらホテルに移動。

最近はチェックイン直後に行かないと駐車が提携駐車場になっちゃうので急ぎます。

もちろんホテルはドーミーイン札幌(プレミアム館)でございます。

ホテルの詳細は以前のブログに書いてあるのでそちらをご参照ください。

 

変更点というほどのことはありませんでしたが、部屋の中にあった館内着が2着ともLサイズでした。

…今まではMとLサイズが置いてあったのに…私Lサイズ希望なんて予約時に一言も書いていないのだけど、これってホテル側の気遣い?

それとも単にMサイズの在庫が足りなくなったからなのかな??

その辺のことが分かる方がいらっしゃったら是非教えてください。

今回は結局変更してもらうのも面倒なのでそのままLサイズを着用しました。

身長163㎝なのでLサイズでも特に問題はないしウエストもゴムなので落ちるほどじゃないし(でも袖はやっぱり長かった)。

 

と、先に館内着着用の話をしてしまいましたがその前に一休みをしたら夕食に出かけます。

今回もどうみん割の4000円券を戴きましたのでそれを利用できるお店に向かうことにしました。

(このうち1000円は駐車場代に使ったので残り3000円)

お昼ご飯が遅めでそれほどお腹が空いていなかったのでバーにでも行こうと思ったのですが、日曜日なのでお店が開いていない… orz

こうなるとついつい「どうしようか~」なんて言って次のお店が決まらなくてだらだらしてしまう私たちなのですが、今回から「困ったら肉を食う」というルールを設けました。

というわけで「アサヒビール園 羊々亭」さんにお邪魔しましたよ。

入口。公式から拝借いたしました、ありがとうございます

アサヒビール園は前に札幌に住んでいた時白石区の「はまなす亭」が徒歩圏内にあったのでそちらに行ったことはありましたが、すすきのでは初めて。

ちなみにコロナ禍前にはこのお店の下にラムしゃぶの姉妹店があったはずで、そちらには数十年前に行ったことがありました。

夫も職場の会で行ったことがあったそうで、人数多めのお客様や団体客が入ることが多いフロアだったそうです。

店内。またもや公式から拝借いたしました。

店内には結構お客様がいたため撮影できませんでした。すみませんm(_ _)m

こちらのお席がロールスクリーンで区切られていて、その中の一角に案内されました。

この日は夜に夜鳴きそばが戴けるので食べ飲み放題にする必要はなく、お肉の盛り合わせと単品のドリンクをオーダーします。

こちらの三種セットを2人前お願いします

まずはビールと梅酒ジンジャー割が到着

今回頼んでいませんが、予約しなくてもパーティープランや食べ放題はオーダーできます。

食べ放題メニューも豊富

もちろん先ほどのセットや単品のお肉の注文もできます。

単品の焼肉メニュー

お肉だけじゃなく居酒屋的に頼めるメニューも豊富。

揚げ物・焼き物・餃子などいろいろあります

デザート、ジンギスカン屋のレベルじゃない…

飲み放題以外にも単品のドリンクメニューもありますのでご安心を。

でもウーロン茶1杯300円なので、2杯飲むならソフトドリンク飲み放題にした方がお得ですね…

さてお肉が到着です。

羊肉三種セット 2480円×2人前。

先ほどの画像と盛りが違うのはあれが1人前だからで、これで約5000円。

高いと取るか安いと取るか…

値段はとりあえず置いといて、お肉は道産サフォーク、道産テクセル、ラム肩ロースが1人前50gずつ。

HPを見ると

・道産サフォーク→羊らしいコクのある風味、ジューシーで柔らかく、しつこさが少ない

・道産テクセル→焼き始めると漂うまろやかな芳香と甘みのある脂が特徴

・ラム肩ロース→赤身と脂肪の割合が絶妙。クセが少なく、しっかり肉厚なのに柔らかい羊肉

という説明がありました。…でもグルメじゃないからよくわからないな…

羊肉自体が結構噛み応えがあるのにジューシー&あっさりしているので、ペロッといけちゃいました。

正直まだ食べられましたが、夜鳴きそばも待っているので食べ物はココで終了。

もう一杯だけ飲み物を頼んでホテルに戻ります。

 

ホテルでいつも通り夜鳴きそば(大盛)と温泉とサウナを満喫し、朝ご飯は食べずにチェックアウトしました。

モーニングコーヒーだけで十分なぐらい夜食べ過ぎた…

でも夜鳴きそばって食べられちゃうんですよねー。どうしてだろう。

(ヒント:無料)

 

夫婦二人とも根っからの道産子なので、やっぱりラーメンとジンギスカンは鉄板ですねー

そして今住んでいるところではラム肉があまり安く売られていないので、自宅ではあまり食べていないんですよ。

久々に美味しいラム肉が戴けて満足です!

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 


北海道旅行ランキング