アズミLv.50の雑記帳

北海道在住アラフィフ転勤族夫婦の雑記、車中泊&温泉、miffyの話など書いています

GWの話_旭川市「コメダ珈琲旭川買物公園通り店」「北海道立旭川美術館」

秩父別温泉を出た後、私達が向かったのは旭川市

まずはなにはともあれ朝食。

www.komeda.co.jp

旭川の中心、買物公園通りにあるので立ち寄りやすい立地ですよね。

私達は車で来たので「こんな街中でも駐車場あるのかな…」と心配になったのですが、さすがコメダは駐車場ありき。

コメダが入っているビルの提携になっている立体駐車場に停められます!

(HPには「駐車場あり」としか書かれていないのでこんな街中じゃ駐車台数少ないのでは?と思ってしまったけど、立駐かなり停められます)

ただし無料時間は決められているのでそれだけは注意。

せっかく旭川に来たんだからもっと地元の美味しいお店を…とは思ったのですが、次の目的のためにもあまりモーニングのお店を考えている時間がありませんでしたm(_ _)m

 

そんなわけでいつもの選べるモーニング!

反射しちゃうので変な角度で撮ってます、すみません

あら?ローブパンなんてできたんですか…

シロノワールについているデニッシュパンの生地が入っているんですね。

ちょっと気になりましたがやっぱりいつもの山食パンにします。

ここに来ると我々夫婦はいつも同じものしか頼みません orz

手前が私のBセット、奥が夫のCセット

私のBセットはマーガリン塗ってミルクコーヒー。

時間があるときはたっぷりサイズにしますがこの日は普通サイズ。

夫のCセットはジャム塗ってアイスコーヒーのソフィア。

(ソフィアは好きではあるけど「ソフィア」という名前にリニューアルされる前の「金のアイスコーヒー」の方が好きだったらしい)

コーヒーのお値段だけでこれだけ戴けるんだから有難いですよねー。

愛知県やその近辺の県ではモーニング文化に力を入れるあまりセット内容がモリモリになっているというニュースを見たことがあります。

消費者側には嬉しい話ですが、お店側の経営って大丈夫なのかな…

このご時世でモーニングが縮小される…なんてことになる前に、一度本場のモーニングを戴いてみたい!

 

ちなみにこちらの店舗は今年の2/24オープン。まだ2か月半?というところ。

初めて来るお客様もたくさんいる中、スタッフの皆さんは大盛況な店舗を一生懸命回しておりました。

コメダの隣にはロッテリアがあるのですが、どちらも良いところを生かしあって頑張ってもらいたいですね。

 

さて朝食を済ませたら目的地に向かいますよ。

今日のメイン、旭川市の中心部にある北海道立旭川美術館です。

artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp

常盤公園の中にあります

こちらでやっている展示を見るため旭川に立ち寄りました。

ミッフィィィィィィィィー!!!!

私がまだ札幌にいた頃、札幌でも開催される予定だった「美術館に行こう!」。

この展示は日本の全国各地で開催されているのですが私が札幌在住の頃、コロナ禍で札幌での開催は中止になってしまいました。

(そのあと開催されたかはわかりません、すみません)

GWに旭川で開催されることを知り、丁度立ち寄ることが出来そうなので観に行くことにしました。

入口前。来場を歓迎するキャラクター達

中の展示は撮影できないのでこの後は撮影してなかったのですが、中には一緒に撮影できるミッフィーたちが立っていてくれましたよ。

大抵お子様がお母さんと写真撮影をしていたので撮れませんでしたがこんな感じ。

うさぎなのに自転車に乗れるミッフィー

うさこちゃん びじゅつかんへいく」という絵本が福音館書店から発刊されています。

子供では敷居が高く難しく感じる美術館を子供独自の感性や知識欲を生かして楽しく見学できる、という感じのお話(一応読んだんだけど違ったらごめんなさい)。

www.fukuinkan.co.jp

この展示はその内容に沿った作品紹介や展示が並べられていました。

展示スペースの一角には塗り絵や工作なども楽しめるスペースがあります。

もちろんミッフィーの絵本もそろえられているので、こども連れのお客様もたくさんいました。

(ただそれ以外のスペースはちょっとつまらないかも…)

 

ミッフィーの生みの親、ディック・ブルーナさん自身もアートやデザインが大好きで稼業の出版業を継ぐ前にたくさんの芸術作品に触れたそうです。

そして継ぐ前、継いでからもたくさんの作品、書籍を残しました。

そんな彼のミッフィー以外の作品もたくさん展示されており、一応デザインを扱う業務に従事している自分には学ぶべき点がたくさんありました。

…それを生かすかどうかはまた別の話… orz

 

期間は6月26日までなので、気になった方はぜひ。

お土産売り場ではミッフィーグッズも発売されています。

展示を見なくても買うことはできますよ~ ←ひどい

 

さて旭川を後にして、そろそろ帰路に就きます。

とはいえスタンプラリーのために寄り道しながらですが…

長くなったので続きはまた次回。

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 


北海道旅行ランキング

GWの話_秩父別町「秩父別温泉 ちっぷゆう&ゆ」

深川の道の駅を早朝に発ち、向かったのは昨夜道の駅の一度様子見に来た秩父別町

道の駅に隣接されている温泉で朝風呂が行われているとのことで、早朝からお邪魔します。

 

chipsk.jp

温泉前にこちらの紹介を…

HPを見て頂けるとわかるのですが、この周りには道の駅だけじゃなくいろんな施設があり、大人だけじゃなく子供も楽しめる設備が揃っています。

(温泉施設内も子供が楽しめる設備があります)

合宿が行われるぐらいスポーツ施設も揃っており、大人数用の宿泊室もあるようです。

周りの大きな町に隠れがちですがドライブの休憩にも良い場所ですね。

普段の日帰り温泉の入口はこちら

右の松の木と時計塔がここのシンボルなのですね。

道の駅が「鐘のなるまち」と銘打っているのだから、この時計から鐘が鳴るんでしょうね。

私達がいたのは早朝だったからか鐘は聞けませんでした orz

朝風呂に入るには宿泊施設の方の入口から

宿泊施設の方の入口前。とてもキレイ

フロントで朝風呂の入浴料500円を払い渡り廊下を通って温泉へ向かいます。

日帰り入浴の入口前。靴箱がロッカー式で有難い

こちらの施設は「シルクの湯」と「黄金の湯」が毎日入れ替えられているそうです。

日帰り入浴の受付が開いていなかったので販売品などは確認できませんでした。

延びているコードは清掃のための掃除機のコードです。

こちらは朝風呂の時間帯には使われないので先に清掃されているようでした。

朝風呂は5~7時半までで、通常営業開始の9時までに清掃がおこなわれるようです。

宿泊施設もあるからか朝風呂のオープンが早い!

ただし宿泊客の皆さんも朝風呂は早めに入らないといけませんね。

日帰り入浴の入口横の休憩スペース

浴場へ向かいますが、なかなか遠い!

曲がりくねった通路を通っている間に色々なスペースを発見できます。

売店はオープン前。残念

座敷の休憩所。多分宿泊客の宴会はこちらで行われるのでしょう

レストラン。メニューが多そう!

喫煙室はなかなか広そうですね

子供も大人も大好きガチャポン

キッズスペースは大事ですよね

さて奥へ奥へと進むとようやく大浴場の入口です。

今日は男性が手前「シルクの湯」、女性が奥「黄金の湯」

脱衣所入って正面に広がるロッカー。すごい。左側が窓(露天風呂)

ロッカー窓側から見た風景。設備完璧

上の画像の右側にあるトイレ。とてもキレイ

お客様がいなかったのでうかれて写真撮りまくったのですが…

誰も来ていないの?ってぐらいキレイなんですよ。

(ゴミ箱にごみが入っていたので私が来る前にはお客様がいたようです)

もっと人気出ていいよこの施設。

とっとと脱いで浴室に向かいます。

脱衣所と浴室の間にある洗面台は完全に水飲み場

洗い場もたくさん

リンスインシャンプー、ボディソープ完備

洗い場に手すりがついているのが配慮を感じますね。

あとシャワーヘッドが結構新し目のやつです。これもポイント高い。

源泉風呂と主浴槽。源泉は温度が低い

主浴槽の端っこと電気風呂。イスが用意されていて良心的

朝風呂はサウナ(これはミストサウナ。ドライサウナもあり)がお休み

水風呂。ここだけ浴槽のタイルの色が青いのでわかりやすい

内風呂に源泉風呂があるのは嬉しいですね。

(源泉風呂は黄金の湯にしかないらしいです)

加温されていないので水風呂に近い感覚になると思われますが、水風呂は冷たすぎて心臓に怖い…という方にも良いのではないかと。

休憩できるリラックスコーナーも完備

露天風呂への入口の向かいにはリラックススペースがあります。

ここで休憩しても良し、露天風呂にあるデッキチェアでくつろぐこともできます。

さて露天風呂に出てみましょう。

露天風呂入口のすぐ右には休憩できるデッキスペースとジェットバス

ジェットバスの横には黄金の湯、陶器の湯、手前はジャグジー(停止中)

壺風呂もジェットバスも一人用。

混雑時は長居できませんがくつろげて良いですよね!

一番奥の露天風呂。屋根がついているので雨や日焼けも大丈夫

なかなか充実の温泉でした。

温泉自体は単純温泉(弱アルカリ性低張性低温泉)なので特に大きな特徴があるタイプの泉質ではありませんが、体が温まる良い温泉です。

もう少し時間の余裕をもって来たかった…(寝坊)

ドライサウナはテレビもついており人数規制も特に表記されていなかったので結構入れそうですね。

ただサウナや源泉風呂などで書いていますが、「今日は男性が〇〇の湯、女性が◎◎の湯」との表記だけでその湯にどんな設備があるかは記載されていません。

(開店すれば受付などに記載されているのかもしれません)

正直、初見は「片方の浴場にしかない設備」が何なのかわからないんですよね。

(HPには記載されていますがちょっとわかりにくい)

新冠温泉に行ったときもそうだったのですが、入口前にその旨が記載されていれば親切なのにな~と思いました。

「脱衣所は黄金の湯の方が良い」という口コミもありましたし、違いを知るためにも次はシルクの湯に入りに来たいですね。

ドライヤーは4個。持参したドライヤーが使えるコンセントもあり

でもここは朝風呂の方がのんびりできてよさそう。

朝風呂ではサウナがやっていなかったりジャグジーが止まっていても日中と同じ料金ですが、もらえる入場券が2枚サービス(20枚集めると1回入浴)なので仕方ありませんね~。

 

さてそれでは次の目的地、旭川に向かいます。

 

長くなったので続きはまた次回。(まだ終わらない…)

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 


北海道旅行ランキング

GWの話_上砂川町「上砂川岳温泉パンケの湯」

札幌を出て向かったのは旭川方面です。

とはいえ高速で一気に旭川まで行ってしまうのも勿体ない。

スマホスタンプラリーをやりながら下道をのんびり進みます。

夜になってたどり着いたのは「上砂川岳温泉パンケの湯」さんです。

www.pankenoyu.com

夫が昔この近辺に赴任していた時、ホテルの向かいにあったと話していた上砂川岳国際スキー場は2006年から休業しているようですね。

着いた時間が遅かったので真っ暗

営業が夜10時まで(入館は9時半まで)だったのでのんびり入ることにします。

入口正面の靴置き場。ロッカー制なのがありがたい

入浴券(大人500円)を買ってこの画像の向かいにあるフロントへ券を出します。

こちらの温泉は宿泊施設も兼ねているので、宿泊で来た場合も同じように靴を預けフロントでチェックインします。

フロント横のホール。正面のレストランパンケは20時で終了

こちらは日帰り温泉によくある座敷の休憩所がないらしいです。

(あるのかもしれないけど気付かなかった)

このホールや廊下の所々にあるベンチで湯上りの休憩をすることになるようです。

ゲームコーナーもありましたが、ちょうどその前のベンチにお客様がいて撮影できませんでした。

ちなみにレストランのみの利用もできるそうです(その場合入館料はかかりません)。

レーニングマシンも完備

脱衣所に入る前のスペースにトレーニングマシンがあり、その後ろにはストレッチができるスペースがありますね。

ある程度運動し汗をかいてからお風呂に入ることもできそうです。

500円でスポーツジムと温泉とサウナに行けると思ったらすごいことなのでは…

それにしてもトレーニングマシンの横にビールの自販機ってどうなの。

(ソフトドリンクの自販機は画像外左側)

大浴場の入口。浴場の違いは特になさそうなので入替制じゃなさそう

こちらの温泉は炭酸水素塩冷鉱泉とのことで、源泉は11度程度だそう。

(加温/循環ろ過/塩素消毒あり)

大浴槽と水風呂は源泉ですがバイブラと蛇口から出るお湯は水道水を使用しているという記載がHPにありました。

源泉かけながしが好きな人には物足りないかもしれませんが、シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー完備で高温サウナもあり500円ですから文句はありません。

しかも毎週火曜日と8のつく日は割引も行っているようなので十分お得ですね。

露天風呂がないのが…この地域なら露天風呂は大抵ついているので、それは悔しい。

 

こちらは1時間半で出ることにして、この日の車中泊場所に向かいます。

道の駅「鐘のなるまち・ちっぷべつ」か「ライスランドふかがわ」のどちらにしようかという話になり、両方行ってみて後に着いた深川にしました。

↓こちらが道の駅全体からのページ↓

hokkaido-michinoeki.jp

↓こちらがライスランドふかがわ単体のHP↓

mypage.fukanavi.com

正直、秩父別の道の駅だって十分だったんですよ。

トイレのきれいさならもちろん新しい方がきれいに決まっていますが、秩父別のトイレも十分きれいにされていましたし。

ただこの日はまったく人気(ひとけ)がなかったので別のことが心配になり今回は深川に行きました。

(獣系とか、こちらの道の駅ではありませんが地元の若者さんが集まって深夜までお話に花が咲いたり)

駐車場内でWi-Fiが使えたのも大きかった…

 

HPを見て頂けるとわかりますが、こちらの道の駅は本当に気合が入っている。

2014年のリニューアルから8年と結構経っていますが、それからも所々で部分的なリニューアルや新しいお店の進出などがあり、市がとても力を入れているのが分かります。

ライスランドと銘打っているだけに美味しそうなフードメニューが多いこと…

イベントもたくさん行われているようなのでまた行ったときにはぜひ立ち寄りたいですね。

…というのも、ここはホント車中泊だけ。

翌朝、朝風呂に向かうため道の駅オープン前に出発してしまったんですよ。

写真すら撮ってない orz

明日のためにちょっと晩酌して就寝しました。

 

続きはまた次回。(なかなか終わらないな…)

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 


北海道旅行ランキング

GWの話_札幌市白石区「らぁめんくらり」再び

まずは読んでくださっている皆さまにお礼を。

先週土曜日に1000アクセス突破いたしました!

人気ブロガーさんなら数時間で突破しそうなアクセス数ですが、ただの庶民BBAにはこれはもうすごいことで… orz

某ブログサイトでフォロワーになってくださっている方、ありがとうございます!

そんなの知らなくて偶然アクセスしてくださった方、ありがとうございます!

こんな地味&特に面白味もないブログですが毎日ちょこちょこアクセスがあり、それが励みとなりここまで続けることが出来ました!

 

ちょっと話が飛びますが、昔占いの本に

「自分からやりたいと思って始めたことは大して成功/長続きしない」

「他人から認められたことを地道に続けると成功/長続きする」

と書かれていたことがありまして。

実際そうなんですよ。今の仕事も19歳から始め、やりたいこととはちょっと違ったけど自分を使いたいと思ってくれるなら…と続けて30年近く経ってしまいました。

(勤務先や仕事内容は色々変わってきているのですが)

…ということもあり正直言うと『自分から始めたブログは大して長続きしないだろうな』と最初から思っていました。

でも毎日ちょっとアクセスがあると「見に来てくれる人がいるなら」と続けてしまい、気づいたらちょっとの積み重ねがある程度まとまった数字に。

皆さまのお陰です。ありがとうございます。(←大事なことなので3回言う)

今や文字のみのブログより動画をバックにブログを書く世界になってきていますが、私にはこれが性に合っているようで。

これからもできる範囲で続けていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

と、前置きが長くなりましたが。

私の実家を出てスマホスタンプラリーや買い出しを済ませたらランチに向かいます。

あ、書くの忘れてましたが今年もスタンプラリーやってますよ!

www.driveplaza.com

ちなみに去年は130カ所ぐらい回ってプレゼントも応募しましたが外れたようです orz

今年は道の駅スタンプラリーも!スマホでデジタルスタンプラリーをやっています。

hokkaido-michinoeki.jp

 

さてランチに…と思ったのですがいつも行っているカリフォルニアさんがやっていなかったので、私のお気に入り「らぁめん くらり」さんに伺います。

マイ・ベスト・ラーメン屋さんだと断言してもいい。

店頭もカフェ風にちょっとリニューアル

「らぁめん くらり」さんの店内で「カフェ エミル」さんのコーヒーも戴けるようになりました。

 

壁のメニューはほぼ剝がされ、小上がりスペースがなくなりテーブル席に

各テーブル下に荷物入れとゴミ箱が完備。

入口にもあるのに一席ごとに除菌ジェルを置く親切さ!

カウンターはさほど変わらず。ティッシュはカウンター下にあります

ご主人&奥様の服がカフェ風の制服&キャップになったので、ちょっと厨房での作業は暑苦しい気もしますが…

その辺は季節により調節してもらいたいですね。

ラーメンは内容・値段ともに変わらず

前はメニューに画像が載っていたので文字のみだとちょっと分かりにくく感じますが、最近はメニュー表の枚数が多いとお客様が帰られた後の消毒が大変ですからね…

裏面には人気ラーメンとカフェメニュー

私はここに来たら白。白一択。

塩ベースに味噌と醤油のブレンドが絶妙なんですよ。

(とはいえ緑や通常らぁめんを頼んだこともあり)

というわけでやってきましたよー

白800円

夫は赤850円

以前は蓮華が入った丼だけを渡されていたのですが、リニューアル後はプレートに丼とお箸と蓮華とおしぼりが載せられるスタイルになりました。

テーブルにあったお箸は撤去されましたね。これもコロナ対策なのでしょう。

ちょっと丼が丸っこくなって小ぶりになった?気がします。前はもっと上に向かって開く形の丼でした。

何だかカフェを意識した感じですね、正直前のままでも十分好きだけど(笑)

いや、だって、ラーメンの味も厨房も本格的でこれはカフェじゃないでしょ…

リニューアルしても厨房隠す気ないみたいだし(隠さなくていいのです)。

味は変わらず、以前と同じ白でした。安心した。麺の量も減ってないと思われます。

このスープのブレンドのバランスがたまらんのですよ。

 

ご主人の対応も以前と変わらず元気な声。

「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」の声が聞けて嬉しくなりました。

忙しい時間帯に対応がお粗末だったという旨の書き込み(某口コミサイト)もありましたが、ラーメン屋さんでそれは致し方ないかと。

普段はご主人・奥様ともにとても暖かい対応をしてくれる良店です。

混んでる時間帯は駐車場が空いていないのが悩みの種だけど。

 

折角なのでリニューアル記念にカフェオーレでも…と思ったけど500円はちょっと高いのでこれは断念 orz

札幌を後にして次は深川方面に向かいます。

長くなったので続きは次回。

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 


北海道旅行ランキング

GWの話_札幌市豊平区「月見湯」

白糠を出て日高で1泊、札幌で1泊したのですがどちらも互いの実家に泊まりました。

特記…というほどでも無いのですが、まずは新冠にある「新冠温泉レ・コードの湯」がリニューアルされていました。

hotelhills.jp

リニューアルというか経営母体が変わったようですね。

「レ・コードの湯」という名称もHPから消されていました。

(レコードはたくさん展示されていました)

あくまで宿泊施設「ホテルヒルズ」の日帰り入浴、のようです。

GWでお客様がたくさんいらっしゃり写真は撮れなかったのですが、館内の装飾が色々変わっていたので次は空いている時間帯に行きたいですね。

和風風呂のミストサウナでは塩サウナができるようになっていたり泥パックができるようになっている…

(こちらは男女入れ替え制で今回自分が入った洋風風呂には高温サウナしかありませんでした)

温泉も元通りだったし、次回が楽しみです。

 

あと札幌に行ったとき私の実家(というか親の家。私住んだことない)の近くにある「月見湯」さんにお邪魔しました。

下記はサウナイキタイの店舗紹介とブログのHPです。

sauna-ikitai.com

ameblo.jp

月見湯さんはウチで昔からたまに行っていた「THE昭和の銭湯」なのですが、最近はサウナを前面に押して若年層の集客を上げているようです。

左から番台→男性入口→サイン&靴箱→正面玄関→靴箱

ちなみに番台の左側に女性の入口があります。

ちょっとしか写っていないのですが、黄色い時計の下あたりでサウナハットなどサウナ商品も売られていますね。

昔大相撲の札幌場所が今はなき月寒グリーンドームで開催されていた時、力士の皆さんはこちらのお風呂に入りに来ていたそうです。

(現在は東区のつどーむで開催されているのでちょっとわかりません)

色紙も関取の色紙が多いんですよね。

大相撲や力士の写真も昔は多く飾られていたのですが、今は数を減らしてしまったようです。

靴箱→マッサージチェア→喫煙スペース

靴箱と喫煙スペースの間に力士の皆さんがこちらに来た時の写真が飾ってあるのですが、撮るの忘れました orz

小上がりなどの休憩スペースはありません

こちらのお風呂、力士が利用しやすい配置のままになっているので棚やマッサージチェアが壁際・柱の周りにしかないんですよ。

内側にあるのはテーブルやイスなどの移動しやすいものだけ。

これは脱衣所も同じで、よくある銭湯の画像で脱衣所の真ん中に棚があったりしますがこちらは真ん中に3人掛けのベンチ一つしかありません。

(そういえばかなり昔の銭湯の脱衣所って積んであるかごを取り床に置いて、服を入れバスタオルをかけるだけでかごを入れる棚すら大してなかった)

20歳までこれが当たり前の環境だった自分に「開放感があって良い」と夫は言ってくれました。

その発言で「最近は棚とロッカーだらけで狭く感じる脱衣所ばかりだ」と気づいたんですよね。

狭さというのも何か変な安心感があったりしますが、広さから得る開放感っていうのも必要…。

 

さてお風呂ですが、シャンプーリンス・ボディソープなどはないので持参が必須。

洗い場は蛇口が1つのところ(適温のお湯)と2つのところ(熱湯とお湯)があり、昔ながらの動かせないシャワーしかありません。

浴槽は主浴槽(ジェットバス付)、電気風呂、水風呂、ラドン、露天風呂。

そして人気のサウナは高温とミストサウナがあります。

浴場内と高温サウナはテレビあり(浴場内にテレビの音が流れています)。

各サウナ10人ほど入れる規模。…正直言うと結構混んでいると入りにくいです。

あの狭さで・札幌で・黙浴せずに入られるとアウェイの人間にはちょっと気が引けてしまいますね。

この日はミストサウナ(空いている)でまったりしておりました。

露天風呂のスペースにチェアが並べられていて外気浴もできるようになっています。

浴場内に飲み水の蛇口はありますが脱衣所などに冷水器はないので、水分補給類は持参した方がよさそうです。

詳細はサウナイキタイのHPに。画像もあるのでそちらを参考にしてください。

 

あとこちらの良いと思う点を一つ紹介。

注意事項とか商品POPとかの張り紙が大抵手書きなんですよ。

夜に行くと番台に若い女性がいることが増えたのですが(家族経営なので娘さんかと)、こちらの女性が書かれていると思われます。

しかもほぼ全部カレンダーの裏。

月見湯の1枚目の画像の拡大

こんな感じの張り紙がロビーや脱衣所にたくさん貼ってあります。

PCで作ったPOPも見やすくていいのですが、こういう手書きの温かいメッセージは銭湯に合っていて良いですよね。

(字の上手下手はこの際不問)

 

また実家に泊まることがあれば行きたいです。たまゆらでももちろんいいけど。

 

ようやくGWの後半の話になってきましたが長くなったので続きは次回。

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 


北海道旅行ランキング

GWの話_釧路市「ラーメン寳龍 栄町店」白糠町「チーズ工房 白糠酪恵舎」

この日の車中泊釧路市の釧路河畔駐車場(第2駐車場)です。

こちらは駐車料金がかかるのですが24時間出し入れ自由。

朝8~夜10時までは30分110円/夜10~朝8時までは1時間110円/24時間最高1650円という設定の駐車場です。

街中に近いので料金がかかるのは仕方ないですよね。

GWということもあり車中泊をしている人がたくさんいらっしゃいました。

第1駐車場の方はトイレが近かったり有名な幣舞橋が近いからか結構混んでいましたが、第2駐車場の方は結構空いていましたよ。

翌朝撮ったものですが夜間も車の数はこれぐらいでした

車を置いたら食事のため繁華街へ移動します。

いくつか候補のラーメン屋さんがあったのですが、…本日閉店とか営業してないとか…

時間が遅かったので(といっても21時ぐらい)当然と言えば当然ですが、繁華街のラーメン屋さんって夜遅くまでやっているイメージだったのでちょっと驚き。

スマホで検索して開いているラーメン屋さんを見つけてお邪魔しました。

tabelog.com

公式HPはなかったので食べログで。

何というか、本当に「よくある昭和のラーメン屋さん」です。

カウンター席がちょうど2席空いていたのでそこに座りますが、なかなかお冷や注文は取りに来てもらえません。

というのもこちらのお店2階席もあり、そちらも満席なのでしょう。

ご主人と奥様の2人体制でやっているので正直てんてこ舞いに見えました。

ご主人の目の前に座ったのですが「順番に聞くからちょっと待ってて」と鍋の方を見ながら言うだけでそれどころじゃないという雰囲気。

これは仕方ありません、メニューを見ながら待つことにします。

お店のメニュー

釧路ラーメンの定義は「細ちぢれ麺×あっさり味×醤油」と定められているそうです。

www.kushiro-ramen.com

…でもこちらのお薦めは旨辛みそラーメンなんだ…

まあその辺はお客様の好みもあるから置いといて。

しばらくしてひと段落ついたご主人がカウンターからお冷をくれたのでオーダー。

本当に混んでいたようで着丼まで20分以上はかかったと思われます。

醬油ラーメン800円

ちょっと見えづらいですが確かに細ちぢれ麺。

ここにお麩となるとがあれば昔風ラーメンという感じの懐かしさを感じます。

ねぎメンマラーメン1100円

夫が頼んだのはねぎメンマラーメン(醤油)。

普段は味噌派の夫ですが、釧路ラーメンが醤油ということもあり今回は醬油にしたそうです。

醬油の味は結構濃いめ、でも脂がけっこうあるのでまろやかな口当たりです。

 

道内各地にある「ラーメン寳龍」は札幌ラーメンのチェーン店なのでこちらは釧路ラーメンじゃないかもしれませんが、札幌の寳龍とは味が違う気がします(多分麺は違う)。

店頭に「きけ川」という店名も書いてあるのでチェーンの中でも色々あるのかな。

どちらにせよ美味しかったので満足です。

ティッシュ札幌市営地下鉄ティッシュだったのが懐かしかった…

 

このあとすぐ車に向かい、晩酌して就寝。

いやぁ、平らに寝られるのって良いですね…安定感って大事です!

ベッド作って本当に良かった。ありがとう夫。

 

翌朝また大喜湯さんの朝風呂に行ったのですが

朝の7時前ですよ

みんな朝風呂好きなんだな…

ちなみにこちらでは朝風呂からサウナに入ることができます。

夫はリベンジとしてサウナに向かったようですが、全く空いてなかったということでした。

いつなら空いてるんだ orz

空いてるとき来たかったら平日に来いということか…

 

さて温泉で温まったら釧路を後にして日高方面に向かいます。

途中、白糠町の「チーズ工房 白糠酪恵舎」に立ち寄ります。

丁度オープンの時間でした

rakukeisya.jp

道内各地で購入出来るようですが、工房のすぐ横で買った方が美味しそうな気がするのは直売マジックなのでしょうか?

「ほろよいチーズ」「しあわせ気分」「タンタカ」を持ち帰りで、ソフトクリームを2種購入しましたよ。

開封した後ですみません。一番右がほろよいチーズです

タンタカはハードタイプのナチュラルチーズで、合えたりすり下ろしたりして料理と一緒に楽しめます。もちろんおつまみとしてもOK。

しあわせ気分は柔らかな歯ごたえや味わいが嬉しいナチュラルチーズ。おやつでもおつまみとしても食べやすいスタンダードなチーズですね。

ほろよいチーズは釧路の福司酒造さんとのコラボ商品で、酒粕のくせが強いのでお酒のおつまみにピッタリ。

 

ソフトクリームは普通のバニラソフトクリームとチーズソフトを購入。

すぐ垂れてきてしまった

…これでも結構チーズっぽい濃厚さを感じましたよ。

そして夫が食べたチーズソフト

何故かカップのみの提供らしい

上にチーズがかかっているんですよね。ソフトクリームは同じらしいです。

一口戴きましたが…うん、これは美味しいですね!

ソフトに塩気のあるチーズが載っているとソフトの甘さがさらに引き締まるというか。

元々そんなに甘みの強いソフトクリームじゃないのにより甘く感じました。

ソフトクリームは週末限定商品のようですが、提供OKの日だったら是非食べてみてほしいです。

 

さっき買ったチーズとは別に、夫の実家に手土産としてチーズケーキを購入しました。

自分は食べてないのですが、喜んでもらえると良いのだけど…。

ちなみに我が家が訪れた翌日こちらで「山の恵み即売会」というイベントが行われたそうです。

羊肉やピザ、ラクレットなど美味しそうなメニューがたくさん提供されたようで、惜しかったな~食べたかった。

飲食ができるイベントが開催されるのを聞いたのは久しぶり。

参加できなかったものの、少しずつでもコロナ禍の終息が見えてきたようでうれしくなりました。

 

この後は互いの実家に一晩ずつ寄り、札幌から道央方面へ向かいます。

長くなったので続きは次回。

 

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 


北海道旅行ランキング

GWの話_釧路市「天然温泉 大喜湯昭和店」

標茶の味幸園さんから車で45分ぐらい。

釧路市の「天然温泉 大喜湯(たいきゆ)」の昭和店さんに到着です。

www.taikiyu.com

大喜湯さん、元々はスーパー銭湯から始まり今は釧路で2店舗を構える一般公衆浴場になっているようです。

売りは何といっても源泉100%の温泉と熱いブーム真っ只中のサウナ。

(源泉100%とはいえ加温・循環ろ過しているそうですが)

成分表はHPに記載されているのでそちらをご確認ください。

 

男女どちらもサウナが2つあるんですが、ガス式の遠赤外線サウナとサウナストーンにロウリュができるフィンランド式のサウナなのです。

2つあってどっちも高温サウナって…普通2つあったら高温サウナとミストサウナじゃない??と思うのですが、こちらのサウナはホント攻めてます。

しかも水風呂が15度。…サウナ好きの男性に好かれる温度ですね。

入ってすぐ目の前にある靴箱

まずは靴箱に靴を預け利用券購入。

靴箱の右側。ロビーになっています

画像右側にある受付(公衆浴場だから番台?)に券を渡します。

…というのが普通の流れなのですが、こちらでは利用料にQR決済が使えるのです!

ポイントが得られるので利用券は買わず、遠慮なくd払い。

もちろんpaypay・LINEpay・aupay、ICカードやiDなどにも対応しております。

靴箱の裏側

サウナハットは売り切れ

ロビーではサウナグッズはもちろんこちらの大喜湯さんのオリジナルグッズもありました。

フリーWi-Fiも使えますよ!

ロビーではアメニティも販売されています。

こちらは公衆浴場なのでシャンプーなどは設置されていません。入浴前にお忘れなく。

ロビーを通り抜けると突き当たりの左が大浴場、右が休憩スペースです。

左が美男の湯。のれんが見えないけど右側が美女の湯

休憩スペース。画像の右側外には自販機コーナーがあります

漫画も充実の品ぞろえ

休憩スペースの左側にはラーメン「ゆきかぜ」さん

ラーメン食べたかったけどお風呂から上がった頃には閉店していました…惜しい。

鶏白湯がベースの醬油と塩しかないようですが、気になる方はぜひ。

ラーメンの左側は以前は喫煙スペースだったそうですが、4月23日から「もみほぐし処 もみみん」がオープンしたそうです。

www.momimin.com

 

で、肝心のお風呂なのですが…

温泉は言うまでもなく銭湯とは思えない質の良さです。お肌がツルツルしますよ。

内湯は浴槽が2つで温泉とジェットバスが日替わりの健康薬用風呂。

この日はすみれのお風呂でした。

露天風呂(温泉)も屋根があるので天気が悪くなってものんびり入れますね。

高音サウナが2つあり、水風呂・水シャワーも入口前に完備されています。

備え付けのサウナマットがあるので安心。

サウナに関しては冒頭で紹介しましたが、…やっぱり人気店だけあって人が多い!

人数制限はしていなかったのですが、結構密です。

ガス式高温サウナの方はTVもあるからか地元の奥様と思われる人がたくさんいらっしゃいましたし、フィンランド式サウナはサウナハット装備の若い女性やGWだからか地元っぽくない雰囲気の方も結構いらっしゃいました。

ただ皆様マナーはとても良かったと思います。

奥様方のお喋りも小声で挨拶程度でしたし、ロウリュで水を掛ける時も周りの方に声を掛け合ってかけていました。

(セルフロウリュなので掛ける人は一言申し出るのがマナーらしい)

…水風呂がもう少し温度あがってくれたら…

ちなみに男湯はそれほどマナー良くなかったそうです。

やっぱり人が増える時期は色々難しいですよね。

 

午後9時ごろに退店したのですが、駐車場の車は夕方来た時より増えているような…

こちらでは土日祝に6時から朝風呂もやっているので夫は翌朝にリベンジを誓って大喜湯さんを後にしました。

大喜湯さんありがとうございました

夕食を取る前にとりあえず本日の車中泊予定地へ向かいます。

長くなったので続きはまた次回。

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 


北海道旅行ランキング