アズミLv.50の雑記帳

北海道在住アラフィフ転勤族夫婦の雑記、車中泊&温泉、miffyの話など書いています

温泉の話_三笠市「湯の元温泉旅館」

三笠の「湯の元温泉」。

一度行ったことがありましたが「道央版 湯巡りパスポート」に掲載されていたので再訪することにしました。

行ったときはクリスマス前でそこまで雪が積もっていなかったから外観は平和そうですが、今行ったらすごいことになってるんじゃないかな…

映っているのは真ん中だけで実は左右に長い

yunomoto-onsen.com

右側には立派なニワトリさんが飼われていました。

卵も販売されているようです。

勝手に持っていくなんてとんでもない

入口前には冬季の営業時間が貼られていました。

詳しく書かれていました

入口正面にはフロントがあるホール、右側にはシューズラックがあります。

飾りつけは和洋折衷

入口正面右側の棚は鍵無し

横には鍵付きのシューズロッカーもあり

靴を預けた後、受付で入浴料を払います。

本来は大人600円・子供250円ですが湯巡りパスポートがあるので割引料金で入浴できます。ありがたや…

受付。日帰り入浴も宿泊のチェックインもココ

お食事メニューのお会計もこちら

以前ここに来た時には夫の薦めもあって合鴨鍋を戴きました。

脂が結構多かったのですがだからといってしつこくなく、もたれることなくあっさり食べられたんですよね。

今回も食べたいけどまずとりあえず温泉を楽しみます。

受付の奥には温泉への通路

入口の棚には駄菓子とお風呂グッズの販売棚がありました。

忘れ物などあればここで購入

それでは階段を上って脱衣所に向かいます。

男女の入口に分かれています

脱衣所の横にはベンチがある休憩スペースになっているのでここで待ち合わせはできそうですね。

ちなみに入口前ホールの左側に大広間があるのでそちらでゆっくり待ち合わせするのもよさそうです。

顔ハメ看板で見えなかった女湯入口

顔ハメ看板の後ろにある「ぶどうのなみだ」のポスターが顔部分に見えていますが、実際はちゃんと穴が開いてますよ~

脱衣所の棚は鍵がかかる部分もありますが、鍵がない部分もあるのでここにある貴重品ロッカーを利用することもあるかもしれませんね。

昭和26年の温泉分析表

脱衣所のロッカーはこんな感じ。

鍵付きロッカーの中にもカゴが入っている

冬期間になると上着がかさばってロッカーがいっぱいいっぱいになってしまうかも…

やっぱり貴重品ロッカーとの併用も必要かも。

洗面台。ドライヤーは1つ

温泉の成分表はこちら。

令和2年の温泉の水質分析表

注意書きいろいろ

天然温泉100%ですが元々の温泉の温度が9度だから加温は当然ですよね…

循環ろ過と塩素使用も仕方ないか。

さて温泉を味わいますよ~

洗い場は8つ

露天風呂入口から見た内湯

リンスインシャンプーとボディソープは完備。

これは男女同じだと思いますが浴室横にサウナがあり、奥に露天風呂がある形です。

残念ながら水風呂がなく、水瓶があります…(上の画像の中央辺り)

サウナの後は水をぶっかけて外気浴で体を整わせましょう!

サウナはあまり大き目ではなく女性なら頑張って4人というところ?

男性なら3人ぐらいかな…

夫に聞いたところ大きさは同じぐらいだそうです。

温泉は適温に設定されていることもあり長く入ってものぼせるようなことはなく、芯まで温まる良い温泉です!

女性なら4人ぐらい?の露天風呂

外気のせいで内湯の方がちょっと湯温が熱かったかな?

周りの木々のお陰で水面には結構木の葉や木が浮いていましたが、それを取るためのザルが置いてありました。

気になるときはセルフできれいにしましょう♪

映っていませんが上の画像を撮っている自分の後ろに整いイスがあります。

入り過ぎてのぼせそうになったらそこで休むのがいいですね。

 

温泉&サウナで十分体を温めたら出て夫との待ち合わせに向かいます。

夫と相談して合鴨鍋を持ち帰りすることにしました。

食べて帰っても良かったんですが、今ここで食べると夫がビール飲めないし…(笑)

お持ち帰りの準備をしてもらっている間、大広間でお水を戴きます。

脱衣所に冷水器が無いので洗面台の蛇口以外はここまで来ないとお水が飲めません。

節電のため照明が消えていました

照明が付いているのは半分ぐらいのスペースで、もう半分側も照明つければ明るくなりますよ。

そちら側には小さなステージがあったので旅館が貸切や大人数の団体が泊まった際は宴会もできるのでしょうね。

お水だけじゃなくお茶もあります

有難くお水いただきます。冷たくて美味しい…

待っているとスタッフさんが合鴨鍋セットを持って来てくれました。

楽しみに持って帰ります♪

 

合鴨鍋セット1600円×2人前

具材だけじゃなく〆の麺も入っていました。

きしめんでしたがラーメンや増水で〆てもいいそうです。

作り方の説明書

せっかくなのでちょっと野菜や具材を増やして戴きました。

美味しかったですよー!

鶏団子とかも追加したかった…

札幌からそこまで離れていないので、また行きたいなー

合鴨鍋も美味しかったし…

 

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 


北海道旅行ランキング

ラーメンの話_札幌市北区「洞爺らーめん 本家味一継承 廣瀬商店」

遅い時間にラーメンを食べられる店は結構限られます。

チェーン店はもちろん空いていますが、それは本当に深夜なら他の選択肢も考えず行くお店であって…

遅いというには微妙な20~21時にラーメンが食べたくなったときはできればそれなり美味しいお店に行きたいものです。←欲張り

 

というわけで今回はGoogleマップの口コミから北区の「洞爺らーめん 本家味一継承 廣瀬商店」さんにお邪魔しました。

中通りに面している入口

お店の紹介文

洞爺湖畔の「味一」さんにはお邪魔したことがないので比較はできないのですが、基本は札幌ラーメンが近いかな?

(他の方の口コミを見ると「味一」は既に閉店されているそうです)

Googleマップの口コミや食べログの評価は決して悪くなかったのでちょっと期待しながらお店に入ります。

 

…その前に一つだけ、お車で来店の方には注意が1点。

こちらのお店には提携駐車場しかなくて(ないよりましだけど)、食後にサービス券がもらえますが全額無料にはなりません orz

お車で向かう際はお店横にある提携駐車場のコインパーキング「トラストパーク 北10西1」にナビを登録するのがベターです。

まぁ札幌駅から近いし駐車場無料というのは難しいか…

 

さてお店に入りますと先客がカウンターにお一人。

入口右側に券売機があるのでそこでメニューを見ると厨房から

「ただいま券売機が故障しておりますのでご注文が決まりましたらご自由に席にお付きください、後ほど伺います」とのこと。

テーブルにはメニュー表がないので券売機見てメニュー決めるしかないのね。

地味に値段がお高い券売機

メニューを見るとちょっとわかりづらかったのだけど…

・本家というのが洞爺の「味一」継承の味=あっさり

・秘伝というのがこちらだけのメニュー=こってり

ということなのね…

味一から受け継いだ味にも興味があったけど、まずはこちらのオリジナルということで私は「秘伝」の醤油らーめん、夫は「秘伝」の味噌らーめんをオーダーしました。

 

店内は小上がりが掘りごたつで3卓、後はカウンター席が7席ほど。

(カウンターの真ん中の席は普段使えるのかな…?)

小上がりの奥から入口を見る

小上がりは全て4人席

カウンター席はテレビ見やすそう

券売機にも書いてありましたが、こちらのお店ライスが無料なんですよね。

ランチタイムだけじゃなく1日中ってすごい太っ腹―!

(まぁラーメンがちょっと高いしな…)

ライス盛り放題

とはいえラーメンの量が分からないので、着丼したラーメンを見てから食べるかどうか決めることにします。

テーブルの調味料類

ごくごく一般的ですね。

 

さてラーメンがやってきましたよ。

秘伝醤油 980円(税込)

油膜が反射しているので確かにちょっとこってりに見えますね。

ちなみに夫の味噌はこんな感じ。

秘伝味噌 1030円(税込)

海苔が最初はちゃんと立っていたんですが…

このお店、壁に断熱材が入っていないのか換気が行き届いていないのかわかりませんがかなり湿度が高くてすぐ海苔は倒れてしまいました。

窓や壁が結露だらけだし体もスチームサウナに入っているかのように汗まみれ。

まぁ冬だから尚更だろうし、寒いよりマシか…

 

丼の大きさを見て普通盛のごはんぐらいは食べられそうだったので遠慮なくご飯一膳戴きました。

お昼ならもうちょっと食べられたかな…

麺は中太ちぢれ麺、入口の説明文にも書いてありましたが玉子麺の黄色みが強いですね。

ちぢれはそれほど強くない

そしてチャーシュー!

スープに埋もれててわからなかったけど厚みがかなりありました。

この画像で厚みが分かるかどうか…

お店にもよるけどスライスしたら3枚分はあるんじゃないかな。

全体的に量は多いというほどではなく、女性でも問題なく全部食べられそう。

スープ飲み切るにはちょっと味が濃いかな…

背脂がきついというほどこってりではなく、こっさりというところ。

リピは場所的なこともあるのでどうかな~と思っていたらスタッフさんがアンケートのお願いをしてきたのでよく見ると…

え?無料?

照明が反射して一部読めませんが「本家醤油らーめん」or「本家塩らーめん」が無料になるクーポンが発行されるとのこと!

これは貰わねば損(ちょっと高かったし…)。

感想を書き込み、送信すると登録したアドレスに無料クーポンが送られてきました。

強制的にリピ確定ですね(笑)

クーポンの使用期限は12月末までのようなので、お店に行く方はお早めに!

無料になるのが「本家」の方だから、今回「秘伝」の方を食べておいてよかった…

個人的にはホルモンラーメンも気になるのでそちらも機会があれば食べてみたいと思います。

美味しかったです、ごちそうさまでした!

 

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 


北海道旅行ランキング

回転寿司の話_札幌市白石区「回転寿司 えりも岬」

我々夫婦がジムに通いだしてから2か月が過ぎましたが…

体重は全然変わっておりません(笑)

とはいえ夫の体が引き締まりだしたのは確かで、高めを指摘されていた血圧も安定してきているように見えます。

だから油断して…というわけではありませんが、たまには美味しいお寿司を食べようということになりましてジム帰りに気になっていた回転寿司に立ち寄ることにしました。

今回お邪魔したのは白石区水元町「回転寿司えりも岬」さんです。

HPから拝借いたしました。ありがとうございます

erimomisaki.jimdofree.com

外観撮ってなくてすみません。

夜だったし雪と風のせいで即入店いたしました。

 

ランチが660円(土日OK・えび汁&コーヒー付)というちょっと考えられない価格ののぼりがでていたのでジムに行くようになってからずっと気になってはいたのですが、今回ようやく行くことが出来ました。

まずは入口にある待合券を取り、店内の待合席で大人しく待ちます。

テーブル席とカウンター席が見える

テーブル席は上の画像左側の黄色い照明が付いているところになります。

5,6卓ぐらいあるのかな。

ちょっと見えにくいのですが…上の画像右側、掲示板のようなところにえりも町から直送のネタが貼り出されていてました。

拡大してみた

満腹になってから気づいてしまったので「そのネタ頼んでおけばよかった!」と後悔いたしましたわ… orz

待合席の前にある釣り堀

待っている間に釣り堀りが楽しめるなんて初めて見た。

その時はちゃんと水が周りに飛ばないようにカーテン閉めるみたいですね。

もちろん釣った魚をその場で食べられるんだろうけど、普段どんな魚が入ってるんだろう?気になるー

 

4組ほど呼ばれた後呼び出され、カウンターに案内されます。

カウンタ―内にいる板前さんから本日のお薦めと注文の仕方を説明してもらい、メニューを拝見させてもらいました。

カウンタ―に置いてあるメニュー表

今月のおすすめメニュー

ラーメンもおススメらしい

単品メニューに関しては上の画像よりHPに掲載されているメニューの方が読みやすいと思うのでそちらをご覧ください。

あと撮り忘れていたメニュー表がもう一つあって…

こちらのお店、セットメニュー皿が豊富なんですよ。

・今月のおすすめ4貫盛り580円

・北の活貝3貫580円

・魚卵3貫580円

・生本まぐろ3貫580円

・かに3貫580円

・炙りトロ3貫490円

・えりも4貫580円

・アボカド3貫290円

・とろ3貫490円

白身魚3貫390円

・青魚4貫490円

・貝4貫490円

・サーモン4貫490円

・マヨ4貫290円

・いか4貫390円

・いなり3貫160円

・えび4貫390円

全て税抜き価格です。

内容の詳細まで描くとすごい文字数になるので略しますが全て中身はバラバラです。

ちなみに「今月のおすすめ4貫盛り」は、まつかわ・天然ブリ・桜鱒・生いわしでした。

1貫ずつ食べたい人には良いセットですよね。

折角なのでこちらを多く頼みたいと思います!

一応レーンにはお寿司が載っているのですが基本的にはカウンターに置いてある注文票にオーダーを書き込む形になっています。

ただ用紙には3つしか枠がないので私は1つの枠に2つ書き込み計6皿注文しましたがお店の人には「助かります!」と言っていただけました…

読みにくかっただろうに、有難し。

 

さて最初に届いたのは天然ブリ。

天然ブリ 390円(税抜)

最初「活〆はまち」をオーダーしたら「道産の天然ブリが残り少ないのですがお薦めでして、せっかくなのでそちらはどうでしょうか」と言われたので遠慮なく天然ブリ戴きました。

値段一緒だからね。

生とろさば 490円(税抜)

おすすめメニューに載っていた生とろさば。

これはうまい…

サーモン親子軍艦 160円(税抜)

親子っていうだけに子供(いくら)少ないわね…

ネタ失念しました… 490円(税抜)

確かブリ系の何かだったはずですが、すっかり失念いたしました。

中とろのような気もするけど私トロ頼んでないんだよな…

人気3貫盛り 390円(税抜)

左から大えび・大トロサーモン・えんがわ。

青魚3貫盛り 390円(税抜)

左から〆サバ・真あじ・さんま。

サーモン3貫盛り 390円(税抜)

左から炙りサーモン・サーモン軍艦・大トロサーモン。

炙りえんがわ 240円(税抜)

フォーカスがずれている…

でも美味しかった!えんがわ自体はもちろん、タレが美味い。

白身魚3貫390円(税抜)

最後はさっぱり系で締めました。

まつかわ・おいらん・宗八がれい…なのですが、どれがどれかわからなくなりました orz

おいらんって初めて聞きましたがまつかわ・宗八がれいと共にえりもからの直送品なのですね。

えりもからのネタがちょっとでも食べられて一安心。

 

〆はラーメンも気になったんですが…

それはまた次の機会にすることにします。

 

最後にこちらのお店、ランチだけじゃなく20時までの間は食後のコーヒーが無料!

食事を終えるころには時間が遅かったので飲みませんでしたが、回転寿司みたいな「食べ終わったら早く席を立つのがマナー」というお店で食後にゆっくりコーヒー飲んでって…なんてすごいサービスですよね。

色んな種類の新鮮なネタが楽しめて大満足。

結構舌が肥えている夫も大満足だったようです。

これはリピ確定ですね、ごちそうさまでした!

 

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 


北海道旅行ランキング

温泉の話_むかわ町「樹海温泉はくあ」

ちょっと前に某書店で「道央版 湯巡りパスポート」を購入いたしました。

定価1000円

www.yumepass.com

道東・道北版と道南版も発売、我が家はそこまでいろんな地方に行ける自信がなかったので道央版だけ購入。

各施設ごとに色んな割引やサービスがあり、1冊につき1人までという決まりなので夫と1冊ずつ購入しました。

一応期限は最長だと来年8月末ということになっていますが、各施設によって有効期限が短かったり土日は利用できなかったりという細かい設定もあります。

そして我々転勤族夫婦は下手すると3月末までが有効期限。

ということもあり期限が迫っている施設へ優先的に行くことになりました。

今回お邪魔したのはむかわ町の「樹海温泉はくあ」さんです。

簡易郵便局も併設されています

www.town.mukawa.lg.jp

上記のHPはむかわ町のHPなので詳細で確認したいことがあれば直接お電話で聞いた方が良いかもしれません。

というのもHPには「※露天風呂の開設は5月1日から11月31日まで(これ原文ママなんですが11月は31日ないぞ…)」、湯巡りパスポートには「露天風呂は5月~11月迄入浴可能」と記載されておりましたが実際は

反射して読みづらくてすみません

11月は入れないじゃないか… orz

(行ったのは11月末)

というか張り紙を見る限りでは1月からはまた入れるの?と思っていたら1~3月は休業するとのことです!

むかわ町には他に道の駅に温泉がありますが…3か月休むというのは驚き。

 

さて何はともあれ中に入りますよ。

温泉マークと郵便局が並んでいる奇妙な光景

入口入ると左側にシューズロッカー、右側には受付と掲示板があります。

鍵付きロッカーは嬉しい

これからの時期の靴にはちょっと狭そうだけど1月から休業するからいいのか…?

受付。郵便局の窓口もこちら

上の画像左端が券売機なのだけど、今回は「湯巡りパスポート」で割引をお願いしたいので、入浴券購入ではなく受付に本を提示して割引料金を現金で支払います。

通常料金が大人520円子供300円、本を提示すると大人のみ100円引きとのことでした。

ちなみに受付の前には食品類も置いていて、売店も兼ねています。

お菓子がたくさん

その奥が休憩所になっていてそちらでお食事も楽しめますがまずは左側の浴室に向かいます。

(注意)脱衣所内にロッカーがないので、金品などの貴重品は浴室に入る前にある貴重品ロッカーをお薦めします

浴室の入口前。ここも休憩スペース

画像右側に浴室への入口があり、手前が男性・奥が女性の脱衣所です。

脱衣所入口

浴室自体に特に大きな違いはないようなので入替制ではないと思われます。

 

駐車場に停めた時から気づいていましたが…やっぱり貸切状態でした。

後からお客様が入ってきたのでたまたま、だったんですけどね。

洗面台は3つ、ドライヤーは2つ

脱衣かごがたくさん並ぶ棚

私物が写ってしまったので一部モザイクかかってます m(_ _)m

個人的に画像右側にある「いざというとき横になれる長椅子(ソファ)」が好きだ…

万が一、一時的に湯あたりしたりサウナなどで具合が悪くなっても床に転がらなくて良いのは有難いですからね。

画像右上にある温泉分析書はこちら↓

温泉分析書

温泉分析書別書

源泉温度が低いってことは加温されてるんですね。

この分析書と湯巡りパスポートを見る限りでは塩分が高そう…と思いましたが、確かにちょっと口に入りましたがしょっぱい。

あと脱衣所には冷水機や飲料水が置いていないけど自販機が一つありました。

まさかの瓶コーラ

普通瓶コーラの自販機って休憩所とか通路とか大きいところに置いてない…?

でも左側の空き瓶を見る限りでは結構売れてるみたいですね。

あと脱衣所のトイレは身障者・要介護者にも対応しておりました。

広めのトイレ

さてそれでは温泉に入りますよ。

それぞれカラン&シャワーヘッドが違う

洗い場は10カ所&シャワーブース

シャワーブースは私が行ったときは使用不可になっていました。

折角なので新しいシャワーヘッドが付いているところを使いましたが、やっぱりお湯の出が柔らかくて良いかも!

主浴槽が一つのみ

サウナがないので水風呂もないんですよね。

ジャグジーや寝湯などの浴槽などもないので露天風呂が閉鎖中の時期はこれしか浸かるところがないのはちょっと残念。

ただ私としては上の画像左側の「浴槽のヘリと同じ高さの床部分」があるのはちょっと助かりますね。

ヘリと床が同じ高さになっていると、浴槽の段差部分に足を置いて足湯だけ楽しむことがしやすいので、のぼせ防止になるんですよね。

ちょっと画像に写らなかったのですがその部分は洗い場の裏側なので洗い場が背もたれにもなっていて、長い時間温泉を楽しむことが出来ました。

(浴室内には休憩用の椅子などもなかったので助かった)

お風呂の種類などは少ないけど、繰り返し入浴するだけで塩分が高いせいか結構温まりましたよ!

欲を言うと安全管理上無理なのかもしれないけど…浴室と露天風呂をつなぐ通路部分にイスを置いて外気浴させてほしかったなー。

 

1時間後、夫と待ち合わせた大広間になっている休憩スペースへ向かいます。

お食事も楽しめる

湯巡りパスポートにはマッサージ機がない表記になっていましたが、休憩スペースにありましたよ~

アイスクリームケースも懐かしい感じ

そして脱衣所に無かった冷水機もこちらにありました。

左端のは休止中。カウンター右側(画像中央)にある

その辺の洗面台からのお水も十分飲めるんだろうけど、さすがにコップないと飲みにくいからね…

そして日帰り温泉施設には珍しく缶ビール&チューハイの自販機も。

やっぱりキャンプ場が近いからかな?

 

湯巡りパスポートでは3回割引料金で楽しめる設定になっていますが、次に来ることはできるのだろうか…

札幌からそんなに遠くなかったのでまたむかわ町に来た時には寄りたいと思います。

 

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 


北海道旅行ランキング

ラーメンの話_札幌市西区「八乃木(ハチノキ)」

札幌ラーメンの話になると必ず出てくる「じゅんれん系」「じゅんすみ系」というラーメン店。

「純連(じゅんれん)」、「すみれ」という有名店から派生したラーメン店のことを指すんですが、私そんなに純連・すみれには執着心ないんですよ。

もちろんどちらも食べたことはありますし普通においしいとは思うのですが家も近くなかったし「どうしてもあそこのラーメンが食べたい」ってほど刺さるモノはなかったんですよね…

そんな自分ですが知人が「美味しかった!」とSNSに書き込みしていたりTVで話題になるとちょっと気になったりはします。

というわけで久々に純連系のラーメンを目指し、普段行かない西区方面に今回は足を伸ばしました。

今回お邪魔したのは西区八軒(はちけん)「八乃木」さんです。

 

車でお店の前に着いたときには店の外に5組ほどの列ができていました。

とはいえお店の前の駐車場は空いてない。

Googleマップの口コミなどを見て駐車場の案内図を確認すると第3駐車場まであるのね、すごい…

後でお店の前で撮った駐車場MAP

私たちが着いたときどの駐車場も満車でどうしようかと思っていたら丁度第3駐車場から車が出てきたので運良く良い場所に入れました。

お客様の数のことを考えるとどっか遠いところに置いて歩いてくる人とかもいるのかもね…

 

暖簾の前まで来るのに20分ほどかかりました

公式はインスタらしいのでURLだけ貼っておきます。

https://www.instagram.com/ramen.hachinoki/

念のため食べログも。

tabelog.com

口コミ数ならGoogleマップの方が多いみたいなのでそちらで検索するのがベターかも。

 

この時すでに13時半過ぎなんですがお店の前の最後尾に並んでいるとお客様が絶え間なくいらっしゃいます。

もちろん退店するお客様もいるので列が延びるほどではありませんでしたが、その時間でも客足が途絶えないってさすが人気店ですよね。

ちなみに週末でもランチは15時L.Oのようですが私が行ったこの日は退店するとき(14時半ごろ)もお客様が同じぐらい並んでいましたよ。

営業時間チェック

注意書きいろいろ

やっぱり駐車場トラブルは絶えないのねー

目の前に駐車場が広いコンビニがあるのですが、そこでちょっと買い物をしてからココの列に並ぶ…ということは絶対してはいけませんね(笑)

そしてやっぱりいましたよ。私たちの後ろに並んでいたご夫婦。

いざ入店というときに店員さんに「2名様ですか?」と聞かれ「子供が車にいるので3人です。インフルが気になって並ばせたくなくて…(ゴニョゴニョ)」と言っていましたが…

貼り紙見えます?

子供を気遣う気持ちはわかるんだけどお店が禁止って言っていることは辞めときましょうよ、そんなにインフルが気になるならおうちで食べましょう。

八乃木のお土産ラーメン、販売していますよ~

結局お店に入るときにはお子さん並ばせていましたね。

 

さてお店に入ると中に「店内撮影禁止」との文字が。

ラーメン自体は撮っても良いようですが店内はダメみたいですね。

でもGoogleマップの口コミ見ると店内画像あるんだよなぁ(許可を戴いたんだと思…いたい)。

とはいえそれなりTV取材に出ていらっしゃるお店なので行ったことなくても見たことある人は多いかな?

夫が言うに「バックトゥザフューチャーとか映画好きな人ならわかるネタのオブジェがある」とのことですが、店内は結構和風なのよね…

(私あまり映画観ないのでわかりませんでした、すみません)

 

店内に入っても券売機まで2組ほど、券を買った後待つ席が2組ほどあり結局お店の中に入っても2,30分ほど待ったかな。

今回私は塩、夫は味噌の券を購入。

本当は限定20杯の「中華そばしょうゆ(950円)」を食べてみたかったのですが、まぁ最初から20杯の中に食い込めると思っていなかったのでいつもの塩にしました。

こちらの醬油ラーメンは店主さんが京都へ修行に行かれた際に毎日のように食べていた京都の某店の味を再現されているらしく、純すみ系の流れを汲んでいないようなのですごく気になっていたのです。残念。

席に着く前に券を渡してあったのでカウンター席に案内されてから10分ほどで着丼です。

しおら~めん 900円

見た目はいたってよくある札幌ラーメン。

味は純連やすみれのような濃さをあまり感じなくてどちらかというと彩未(さいみ)さんに近いやさしい優等生な札幌ラーメン。

ちなみに夫の味噌はこちら。

みそら~めん 950円

味噌には生姜がのっていますね、温まりそう。

表面の油膜が塩ラーメンより光っていますが、それでもやっぱり純連ほどの油膜じゃないかな…

麺はお土産ラーメンの製造も行っている森住製麺、噛み応えのある中太ちぢれ麺でした。

口付ける前なのでお許しを

卵の黄色を強く感じます、ちぢれはちょっと弱めでしょうかね。

食べ応えのある美味しいラーメンでした。ただ塩分ちょっと強めなのでスープは飲み切っていません、すみません。

ごちそうさまでした!

夫は普通盛りではちょっと足りなかったようで最近残すスープを全て飲んでおりました。

(ちなみにみそ大盛だと1100円)

飲み切ると丼の底に印刷されている文字を見ることが出来ます。

店主さんの人の好さを感じる丼

感想としてはとてもバランスの良い純すみ系で、観光で札幌に来た方にも十分薦められるお店だと思う…けどちょっと他の観光施設から遠いしな。

札幌市民でも交通機関で来ようと思うにはちょっと遠いし「そっち行ったついでに」という気持ち&並んでも良い時間の余裕があるなら全然アリですね。

「純すみ系は南・豊平区側が多くて行きにくいわ~」という北・西・手稲区側の人には嬉しいお店ができたのではないかと。

 

ちなみにこの後せっかくこっち側に来たのだから…と発寒(はっさむ)のイオンに行きましたが、駐車場の空きが見つからなくて入らず帰りました orz

発寒、ベッドタウンとして大人気だからな…

 

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 


北海道旅行ランキング

肉の話_札幌市中央区「Churrasco Bower BLOGAD(シュラスコ バウアー ブロガド)」

夫の網走時代の同僚さんからお食事の誘いを戴きまして、札幌駅まで繰り出してまいりました。

本当は同僚さん夫婦&我が家との4人で食事のはずが、同僚さんの奥様にご用事が入りまして3人で肉食べ放題を満喫することに。

今回お邪魔したのは「Churrasco Bower BLOGAD(シュラスコ バウアー ブロガド)」さんです。

JR55ビル7F、エレベーター降りたらまっすぐ進み突き当たり右側ですね。

オサレな入口

blogad.owst.jp

オサレな外観&店内だよな~と思ったら…

あー こちらのグループの店舗だったのね。納得。

(関連店舗は上記の公式HPに)

実はこちらのお店、何度か来たことがあります。

その時ホットペッパーグルメにてメールアドレスを登録した夫のところに、たまにお得なクーポンが届くようになりました。

今回はお誕生日クーポンの割引を利用したので正規の料金ではございません m(_ _)m

 

入店するとまずサインの多さに驚きます。

キレイに並べてあるところがまたオサレ

サインが色紙じゃなくてお皿なのよね

タレントさんやスポーツ選手が多いみたい

入ってすぐのカウンタ―で予約の旨を告げると席まで案内してもらえます。

カウンターの前にはビュッフェコーナーがあり、席に着く前からテンション上がりますね。

サラダやデザート、スープやドリンクもある

店内は基本的にオープンな作りになっててビュッフェスペースの横に一つだけ個室があります。

団体さんでも席が作りやすくなっている配置

席に着くと食べ放題コースを決め(90分or120分、飲み放題4コースのどれにするか…等)この日のお肉のラインナップを説明してくれました。

赤&青ペンでチェックして入れているところが本日のラインナップですね。

説明を置いていってくれるところが有難い

HPにも書いてありますがシュラスコとはブラジル発祥の肉料理で、串に刺して表面を焼いた塊肉をスタッフさんがお客様の目の前でスライスしてくれます。

色んなお肉を持って順番に回ってくれるので、好きな量をお願いして楽しむことが出来るようになっているという画期的なシステム。

今回我々は90分食べ放題&プレモル付き飲み放題でお願いしました。

プレモルがグラスで850円だったので3杯飲めば元が取れる…という下心 orz

(私は飲まない)

オーダーが決まると上の用紙の真ん中下部分に時間を書いてくれます。

終了時間前にラストオーダーに来てくれるわけじゃないのでこれまた有難い。

というわけでコースをオーダーしたら食べ放題時間もスタート、さっそくビュッフェコーナーを覗きに行きました。

彩り野菜&フルーツ

ドレッシングも充実

ドレッシングだけじゃなくトルティーヤやカレーなども充実していました。

副菜としてのお料理も数種類あり、ビュッフェコーナーあれば肉いらないじゃん…ってぐらいです。

何故その辺のメニューを撮り忘れたのか…もちろんしっかり食べましたが冷めてもいなくて美味しかったです。

スープとカレー

ブロガドカレー

写真撮っていませんが白米飯もちゃんとあります。

カレーはスパイスがきいていましたが辛いものが苦手な私でも食べられるぐらいマイルドな辛さでした。

肉食べ放題&カレーライス食べ放題って…最近の食べ放題はすごいね。

紫芋のポタージュ

紫色があまり食欲をそそりませんが普通に美味しいポタージュでした。

普通のスープ

確かコンソメ…だったと思ったけど飲みませんでした m(_ _)m

あまり飲み物飲んだらお腹いっぱいになっちゃうからね。

飲み物は高い飲み放題ドリンクで元を取る ←貧乏性

もちろんソフトドリンクも飲み放題ですよ。

休憩や最後のデザートの時はこちら

ちなみにお肉につけて食べるお塩もとっても種類が豊富。

各テーブルにソースはありますが、それ以外にもお塩が薦められていました。

ソース自家製なのかな

前回行ったときかなり気に入ったソルトバーで今回もたくさん戴きました。

種類がすごい

オリーブオイルもあるので混ぜてソルトドレッシングにもできますね。

いろいろ使ってみたけど結局抹茶塩が一番口に合うかな~と思ってしまった日本人…

あぁでもガーリックソルトも捨てがたい。

ワインや海外のドリンクなどの種類も豊富

飲み放題のコースによって飲める種類が違うのでこちらは勝手に持っていってはダメなドリンクなんだけど…

お肉とのマリアージュも考えられているからかボトルワインやカクテル、フルーツドリンクのメニューがたくさんありました。

焼肉屋さんの食べ放題&飲み放題とはこの辺が違うわー

 

ちなみにスタッフさんが切ってくれるお肉はどれも格別でした!

こんなお肉を持って店内を回る姿はちょっと見入ってしまいますよね。

ちなみにこのナイフで切ったお肉を切り離す前に客の誰かが取らないといけないので、席の位置的にその役になった私は写真が撮れませんでした orz

(スタッフさんが8割ぐらい切る→客の一人が切り離す前につまむ→スタッフさんが切り離す→客が皿に移す という流れ)

ホットペッパーグルメからお借りしました。ありがとうございます

お肉の種類だけでもたくさんあるのにお肉以外にも焼きチーズや焼きパイナップル、ソーセージなんかもあって全然食べ飽きないですね。

とはいえさすがに大量に牛・豚肉を食べられるほど若くない。

(ローストチキンもあるけどそればっかり食べてたら勿体ないし…)

肉全種類とビュッフェを3回ぐらいおかわりに行きましたがさすがにお腹いっぱいになりましたので90分より前にオーダーストップ。

デザートをちょっとずつ戴いてお時間です。

デザートまで充実

上の画像には写ってないけどフルーツもコーヒーゼリーもあったし…コレもうホテルビュッフェ並みじゃない?

ただし行ったときは丁度ハロウィンメニューが出ていて現在とはメニュー内容が違うものもあると思いますがご容赦ください。

 

大満足の1時間半でした!ごちそうさまでした。

ホットペッパーグルメで夜だと90分食べ飲み放題で5490円~なので、やっぱりそう簡単には来られないお店だけどランチとか時間帯を変えたりお得なクーポンを駆使することでまた食べに来たいお店なんですよね。

…次回のために痩せておかないと orz

 

すごいどうでも良い欲を言うなら…テーブルにあるカトラリーケースにはナイフとフォークしかなくてお箸がほしいときはビュッフェコーナーまで取りに行かないといけないのが面倒。

日本のお店なんだから最初からお箸入れておいて欲しいなあ… なーんて。

(お箸入れないなら逆にナイフとフォークもビュッフェコーナーに置けば良くない?)

 

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 


北海道旅行ランキング

ラーメンの話_札幌市東区「札幌こってりらーめん 俺のラーメンこうた」

私たち夫婦がスポーツジムに向かう時の通り道にあるラーメン屋さん…

数件あるのですが「ここちょっと行ってみたいね」と二人で意見が一致したお店にお邪魔することにしました。

今回お邪魔したのは「札幌こってりらーめん 俺のラーメンこうた」さんです。

お店の前。色々わかりやすい

ramenkouta.com

各種SNSもやっていらっしゃるようなので、最新情報はそちらをご覧ください。

(アドレスは上記HPに載っています)

店構えもそうですが味の特徴とかラインナップがお店に入る前によくわかるのでこういうのはありがたい。

「俺の〇〇」という店名シリーズって一時期結構流行りましたよね。

何となく男の料理を期待させてくれます。オラワクワクすっぞー

というわけでお店の道路挟んで向かい側にある駐車場に車を停めてお店へ向かいます。

注意していないと見逃がしやすい

ココの駐車場あまり水はけがよくなくて雨が降っていたこの時は水たまりが大きく、降雨時に車から降りるときちょっと注意が必要かも。

ちなみに車がないとちょっと行きにくい…最寄りはバスですね。

お店に着いたのは18時ごろ、お客様は1組いらっしゃいました。

あとウーバーの注文も1件入っていたようですね。

BGMは口コミ通り全盛期のGLAYがエンドレス。

カウンター席へ、とのことだったので窓際のカウンター席に座ります。

厨房前と窓際にカウンター席、中にテーブル席

上の写真の画像外右側に私たち夫婦が座ったカウンター席があります。

両サイドにカウンター席があり真ん中にテーブル席×2という珍しい配置。

入口正面の小上がり席

6人掛けの小上がり席は団体・お子様優先席のようですね。

 

メニューを拝見すると

3つ折りメニューの外面

メニュー中面

左下側にあるメニュー「灼熱RED」の辛さには段階があるようですね。

辛さのレベル紹介

 

まぁ辛いのが苦手な自分には関係のないメニューですが、お店の口コミを見ると灼熱REDは人気メニューなのですね。

私は背脂豚骨醤油。

夫は普段味噌を注文しますが今回は「ただの味噌ラーメン」がない。

味噌は全て「濃厚こってり味噌」で、

・スタミナ全開!!男気BLACK(スタミナ味噌)

・辛さ全開!!灼熱RED(辛味噌

・濃厚魚介味噌らーめん

の3種類。初来店なのでどれにすればいいか悩みどころ。

結局濃厚魚介味噌らーめんを注文してしばらく待ちます。

テーブルセット。お冷はセルフ

餃子も美味しそう

今回私たちは注文しませんでしたが、口コミを見るとこちらの餃子は結構大きいみたいです。

イートインでは5個入380円だけどテイクアウトだと10個入700円になるのね。

2人で分けたいから6個だと良いのになあ…

ランチだとラーメン&餃子3個付きがラーメン+200円で楽しめるみたいなので、それをちょっと食べてみたい。

デザートメニューもあり

え…給食にこんなの出てた?

私の時代・地域に無かっただけで、私よりもっと若い人たちの世代ではこんなオサレなものあったの?

うらやましい…というかもうコレおやつじゃん。すごいな。

昔ラーメン屋さんのデザートとしてアイスキャンディー出していたお店もあったけど、個人的にはアイス出すならあれぐらいシンプルなので良いんだよな~

LINEもある

今はSNSの力を利用するのが当たり前の時代ですね。

クーポンとかスタンプカードとかはよくあるけど、試食会の抽選というのは結構面白そう。

さてさてお店の中を色々見ていたらラーメンが来ましたよ。

濃厚豚骨醤油 900円(税込)

こちらのメンマは長めで特徴ありますね。

薄口醬油を使っているようで醬油といっても塩ラーメンのような明るい色味。

背脂が浮いているので脂身が濃厚なのかな~と思いきや、そこまでくどさは感じません。

脂の重さより白湯のなめらかさの方が上回りますね。

こっさりって感じでしょうか。

ただ味はしっかり&塩分は結構強く感じるのでスープ飲み切るのは自粛。

メニューの写真よりチャーシューが小さく見えるのが残念なところ。

麺は森住製麺らしい

中太ちぢれ麺はどのメニューでも共通のようですね。

私のラーメンと同時に夫の丼も到着していますよ。

濃厚魚介味噌らーめん 900円(税込)

スープを一口だけ飲ませてもらいましたが、魚介は正直よくわかりませんでした。

やっぱり味噌の強さの方が上ですね。

ただ口コミを見るとちゃんと魚介の味が分かる人もいらっしゃったので、私の舌が鈍感なのでしょう orz

背脂は感じないのでこってりというけどそこまででも?というところでしょうか。

夫曰く「『俺の』というならもっと男っぽくガツンと来ても良かった。次は違う味噌にする」とのこと。

メニューも多いしリピは確定っぽいですね。

美味しかったです、ごちそうさまでした。

次回は餃子はもちろんだけどチャハーン(本当にこう書いてある)やチャーシュー丼も気になるので、どれかは食べてみたい!

 

ただ一つ注意点が。

お店のメニュー表を見るとHPに書いてる値段から上がっています。

値上がり自体は物価上昇もあるし仕方ないのだけど、こういうのをちゃんと更新してほしいなあ…

 

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 


北海道旅行ランキング