アズミLv.51の雑記帳

北海道在住アラフィフ転勤族夫婦の雑記、車中泊&温泉、miffyの話など書いています

週末の話(15)斜里町「斜里温泉 湯元館」

前ブログのアクセスが何故かいつもより多かったのですが、100超えた!って書いたからなのでしょうか…

すみません。ブログ歴2ヶ月ちょっとなもので、全くわかっていません…

何にせよ来てくださる方には感謝の一言しかございません。

本当にありがとうございます。

お時間のある時で構いませんので今後ともよろしくお願いいたします。

 

今週もスマホスタンプラリー参加のため斜里町に向かいます。

まずは「道の駅 しゃり」さんでスタンプゲット!

「道の駅しゃり」で検索するといくつか出るんですが、こちらが一番わかりやすいかと思います。

hokkaido-michinoeki.jp

こちらには以前来訪しているんですが、その時はコロナ禍のためほとんど寄らなかったんですよね…

まだ新しく綺麗で、展示などは見えたのですが着いたのが夜で翌朝には朝風呂に行くためにすぐ出たという流れで。

こちらは道の駅と物販店舗が別の建物なので、お買い物目的の方は向かい側「斜里工房しれとこ屋」さんに駐車された方が良いかもしれません。

そして今回も温泉が優先のため立ち寄っていません…詳細なくてすみません。

新しく道の駅ピアノが登場したらしいので見ておけばよかった!(弾けないけど)

 

さて今回の目的地「斜里温泉 湯元館」に向かいます。

こちらが前回来た時に朝風呂でお世話になった温泉です。

f:id:azu-miffy:20211101141953j:plain

道道769号沿いに看板は立っているのですが、下手すると通り過ぎちゃうかも

HPはこちら

www.yumotokan.info

温泉の向かい側に駐車場があるので適当に停めます(線はありません)。

こちらの温泉の貴重品ロッカーは男性は第一浴場の脱衣所の中、女性は第1~第2浴場をつなぐ廊下にあります。

財布やスマホなど貴重品ロッカーに入る程度のものは持ち込んで預けた方が安心かもしれません。

車を降りて温泉へ。日曜の日中だったのですがお客さんはいないようでした。

入口を開け靴箱に靴をしまうと、無人のカウンターがあります。

f:id:azu-miffy:20211101141955j:plain

カウンターの横に水があります(脱衣所内に冷水器などはありません)

水は画像中心ドアの右にある蛇口をひねって飲みます。

紙に書いて貼ってあるぐらい斜里町の水は美味しいらしいです。

こちらは基本無人対応とのことで、レンタルタオル等が必要な時にインターホンで呼ぶ仕組み。

日帰り入浴の際はこちらのガチャガチャを使います。

f:id:azu-miffy:20211101142001j:plain

結構大きめのカプセルが出てきます

入浴中は衣類と一緒にこのカプセルを脱衣かごに入れて、帰るときに返却するらしいです。

上着のポケットに入れるとかなりかさばるので、すぐ返却しても別に問題ないのでは…と思ったのですが…

もしかしたら無銭入浴のお客さんがいたりして係員さんが入浴中にカプセルを所持しているか確認することもあるのかな?

ちなみに最寄りキャンプ場の利用者は200円で入浴できるそうです。

それはいいとして、カウンターを見ると館内図がありました。

f:id:azu-miffy:20211101141951j:plain

本館に第1浴場と第2浴場があるのですが、第1浴場の男女の構造の差が激しい

以前来た時に第1浴場も第2浴場も入ったので、今回もどちらも入ることにします。

ちなみにカウンターの反対側には「本館食堂」がありますが、今は休憩所のようになっています。

f:id:azu-miffy:20211101141958j:plain

ガラス戸に張り紙がありますが、館内図でいうリネン室が食堂になっていますね

電子レンジもあるのでここに食品を持ち込み食べることもできそうです。

 

夫と待ち合わせを決めて第1浴場へ。

脱衣所はホント若い女性でも抵抗がない雰囲気になっています。

f:id:azu-miffy:20211101142011j:plain

前のお客さん、使ったら髪の毛掃除しようよ…(帰るとき掃除しました)

温泉でこの手の壁紙・クッションフロアのセレクト見たことがない…

改装するとき若い女性スタッフさんがいらっしゃったんでしょうね。

館内図では左のカラーボックスの位置に貴重品ロッカーがあるけど実際はありません。

あと鏡に映っていますが温泉としては珍しくトイレが2カ所あります(大きな温泉じゃない限り脱衣所にトイレは1つしかない)。

脱衣所はこの奥で、浅めの棚が6人分あります。

f:id:azu-miffy:20211101142013j:plain

棚が浅すぎて誰もいないのをいいことに2スペース使ってしまった

ここまではかなり新しめなのですが、浴場はちょっとだけ時の流れを感じます。

f:id:azu-miffy:20211101142016j:plain

第1浴場の女湯は洗い場が3つ。イスは2つしかありませんでした

川湯温泉「ホテル開紘」さんのブログでちょっと書きましたが、こちらも浴場内に排水溝が真ん中1つしかないんですよ(洗い場の真ん中のところですね)。

シャワーで流してあげないとうまく排水されないというのがちょっと面倒ですね。

仕切り板もあるし床は滑りにくい、浴槽には棒が立てられていて安全性はバッチリなのにその辺がちょっと気になりました。

Googleの口コミを見ると以前家族風呂だったところを改装したとの話があったので、改装したことでいろいろ不都合な部分が出てきたのかもしれません。

(男湯には洗い場が一つしかないとか)

肝心の温泉ですが、温度は41~3度ぐらいで湯の花が全体的に舞っていて発汗が早い。

浴槽が浅く寝湯のような形なので油断してずっと入っていると汗が引きません…

ここは早々に切り上げて第2浴場へ向かいます。

f:id:azu-miffy:20211101142009j:plain

第2浴場手前にある貴重品ロッカーとコインランドリー。乾燥機はありません

第2浴場に行くためには一度服を着ないといけないのですが、他にお客さんがいないので簡単に着ていそいそと移動します。

(さすがにバスタオル1枚で移動はできない…)

f:id:azu-miffy:20211101142019j:plain

第2浴場の入口。廊下の天井が高くて素敵

こちらは男湯と女湯の作りがほぼ同じようです。

f:id:azu-miffy:20211101142006j:plain

脱衣所にはかごが4つ。右奥には懐かしい体重計があります

上の画像の背中側に洗面台とドレッサーがあり、ドライヤーが一つありました。

こちらはよくある感じの温泉の脱衣所という雰囲気がします。

f:id:azu-miffy:20211101142003j:plain

温泉もよくある感じ。洗い場は4つで仕切りはありません

昔ながらのせいか段差が大きく、ご年配の方にはつかまる棒が欲しいところです。

館内の説明では熱めの温泉が好きな方は第2浴場とのことでしたが、正直こっちの方がぬるい…

ちなみに前回来たときは第1と第2に大差ありませんでした。

今回は40度あるかないか?で湯の花もこちらの方が少なく、透明度も高い。

ずっと浸かっていてもくしゃみが出たほど。

温泉分析表を見る限りでは源泉は55.5度(気温18度)でかけ流しのはず。

口コミを見る限りではもちろん熱い日もあり、温度に関する感想はバラバラでした。

ぬるかった原因は特定できません、前のお客さんに水入れられちゃったのかも(画像右側の赤いコックが水)。

とにかく第1浴場に戻り、もう一度入り直してから夫の待つ休憩所へ。

 

この日は温度も湯の花も第1浴場の方に軍配が上がりました。

夫は前回「熱い」と説明されていた第2浴場にしか入らなかったようですが、正直ぬるかったので今回は第1浴場にしたとのこと。

男湯には源泉が注がれる熱めのタンク?たらい?のようなものがあり、そこが熱く一番効果が高かったようです。

f:id:azu-miffy:20211101142021j:plain

入浴後入口カウンター下の返却BOXにカプセルを返却します

 

ただ、今回とても気になったのが…第1浴場の浴槽内の長い髪の毛。

私も二十歳で一人暮らしするまで銭湯生活でしたし、多少なら全く許容範囲内です。

ただ今回は…浴槽内に結構よく浮いていて、手に絡んだんですよ。

「公衆浴場なんてそんなもん、掃除しない施設が悪い、嫌なら行くな」という話ではなく、単に入浴ルール違反ですよね。

自分が浴槽に浸かるときは今まで以上に気を遣おうと心に誓いました。

あとできれば…浴場か脱衣所に時計がほしい…

待ち合わせしてるとき時計や携帯を脱衣所外の貴重品ロッカーに入れると時間が分からないので。

お風呂道具に100均の時計でも常備しておいた方が良いのかな。

 

温泉自体はとてもいいと思うのでまた来ます!

次回はもうちょっと熱めの温泉が出ていることを期待して。

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 


北海道旅行ランキング