久しぶりの稚内(わっかない)。
推しのYouTuber西園寺くんが「稚内より近ければ近場」という名言を残すぐらい日本の中でも「遠い」と言われる都市、稚内。
何度か来たことはあるのですが、いつも車なので駅には初めて来ましたよ。
…といってもここにはガンダムマンホールないんですけどね。
ここはマンホールカード目当てです。
カードとマンホールの場所がバラバラなのって絶対わざとでしょ。
カードが配布されているのは駅ではなく、駅に併設されている複合施設「キタカラ」の稚内市観光案内所になります。
…と公式ガンダム情報ポータルサイト(GUNDAM.INFO)には書かれているのですが、実際は「まちなか情報センター」のカウンターの上に「稚内市観光案内所」と書かれております。
こちらでマンホールカードを戴き、マンホールの場所を確認させてもらいました。
まずは稚内港フェリーターミナルへ向かいます。
↑上記はフェリーターミナルに出入港しているハートランドフェリーのHPです。
…マンホール、見つけられん… orz
これは聞いた方が早いってことでまずは売店でラバーキーホルダーを購入します。
そこでカウンターの店員さんに聞いたところ、具体的に教えてくれました。
やっぱりわからない人多いのね…
(外から入口を見て)入口左側の「利尻・礼文観光ガイドマップ」のさらに左下に発見!
ココ本当に分かりづらかった。
天塩町の「夕映」さんみたいに旗が置いてあったり「道の駅てしお」さんみたいに入口前に「←」って書いてある紙が貼ってあるわけでもないのです。
完全に外に面しているから張り紙できない・旗を置いたら倒れちゃう(海岸沿いでとても風が強い)のはわかるけど、入口前はガラス張りなんだから詳細書いた紙1枚ぐらい内側から貼ってほしかったわ。
とはいえ売店の店員さんの対応はとても丁寧だったので、もしかして店員さんの質の良さを宣伝するための手段…?
いやもう風がかなり強いのでとっとと退散。
最後の稚内副港市場へ車で3分ほど。急ぎますよ。
すぐ着きました…が、駐車場がよくわからなかったので他の車も停まっている副港通の海側に停めちゃいます。
副港通は裏口側だったようで、入ってすぐに一般のお客様用の鮮魚や野菜が販売されていました。
メインはもちろん観光客向けの生鮮品なのでしょうね。
ただ我々は本日車中泊のため、生魚を買って帰るのは難しい…
というわけでここでもラバーキーホルダーだけ購入(レジの前にありました)。
またどこにマンホールがあるのかわからないので会計時にマンホールの場所を伺います。
今回は店員さんが場所まで案内してくれました…稚内の人はなんて親切なんだ。
私達が入ってきた方の反対、国道40号線側にある入口へ向かいます。
↑左下角に写っているのがガンダムマンホールです。
こちらも旗とか張り紙とか何にもないのでちょっと寂しい。
でも入口のすぐ横だから何もなくてもわかるのかな?
…もしかして盗難防止のために旗は出してないのかも(既に盗難されていることだけはないと思いたい)。
そんな物騒な想像は置いといて…とりあえず稚内のマンホールをコンプリート!
せっかくなので稚内副港市場の説明をちょっとしておきますと…
お土産などのショッピングだけじゃなく食堂や海鮮丼専門店、カフェなどの飲食ブースも。
他に樺太記念館や昔の駅舎を再現しているブースなどもあります。
そして私達が行った後にヤムワッカナイ温泉「港のゆ」が営業再開されたそうです!
最北端で温泉もサウナも露天風呂も味わえるなんて…いや~惜しい。行ってみたかった(冬でも露天風呂入れるの?気温とか強風とか大丈夫??)。
稚内には入浴施設があまり多くないので車中泊する人にはもってこいの施設ですね。
ただスーパー銭湯並みの充実度なので仕方ないんだけど…680円か…
経営不振が原因で一度閉館しているだけに、今回は頑張ってもらいたい!
…って上から目線で偉そうなこと言っていますが、この時点ではオープンしていなかったので私達は豊富町に向かいます。
もちろんガンダムマンホールのためですが、温泉に入るためでもあります。
(毎回マンホールに描かれている場所はスルーって…とことん無礼者 orz)
というわけで続きは次回。
↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓