アズミLv.50の雑記帳

北海道在住アラフィフ転勤族夫婦の雑記、車中泊&温泉、miffyの話など書いています

サウナの話_ドームサウナ(後編)

新年度・新学期も始まり少し経ちましたが、これを読んでいる皆さんは順調な毎日を送れていますでしょうか。

前回書きませんでしたが、私たち夫婦は今年度も同じ場所で過ごしております。

今年度が終わったらまた転勤かな。

夫は半分以上の職場の人が変わり仕事の流れが今一つの毎日を送っておりますが、私の仕事は相変わらずです。

何でセール&値上げするんだAdobeよ…orz

 

さてサウナの話がかなり後回しになってしまい、後編を書いていませんでしたがようやく3回計測の結果発表~~~。

 

↓ちなみに前編はこちら↓

azu-miffy.hatenablog.com

まず統一していることは

●体重・タオルともに計測場所はすべて同じ

●時間帯は午前中、サウナ前の運動・食事は無し(前日の夕食以降食べていません)。

●計測の流れとしてはまず入る前に体脂肪計に乗る

→1時間20分くらい加熱、その後は余熱でクールダウン

→開始から約2時間後、発汗が落ち着いたら汗を拭き体脂肪計に乗る

この流れを繰り返します。

●1時間20分の間は20分加熱→10分休憩→10分加熱→5分休憩→10分加熱→5分休憩…を繰り返す(時間は大体の目安)。

 

最初が20分と少々長めなのは発汗し始めるのに時間がかかるからです。

これは私が自分の体調に合わせて勝手にそうしているだけなので、正しい入浴法だとか科学的根拠などは考えないでください。

ちなみに「休憩」とは上半分のサウナをスライドさせ上半身を出し、下半身だけをサウナに入れた半身浴状態にすることを示しています。

その間上半分のサウナは電源を最弱にしているので(切ることは出来ない)、休憩後の上半分は温まるのにちょっと時間が必要です。

遠赤外線ドームサウナを販売している企業のHPなどでは「1時間を目安(限度)」ということが多く書かれていますが、まずは体調を見ながら自分のベストの時間を見つけるのが良いと思います。

あと『1回(30分)入るだけで500cc~1200ccもの汗をかける(個人差アリ)』との表記があるページも発見しましたが…ホントにそこまで出る?

もうドームサウナ歴20年を超えたワタクシですが、自宅でちゃんと発汗量を計測するのは初めてです。楽しみ!

 

さて計測は3回行いました。それでは1回目。

f:id:azu-miffy:20220411101118j:plain

サウナの下に敷くバスタオル。これは627グラム

サウナ前後に体重&体脂肪(これはおまけ)とバスタオルの重さをそれぞれ計り、どれぐらい汗が出て体重が減るかを観ます。

ちなみに体重は

f:id:azu-miffy:20220411101121j:plain

綺麗に50キロちょうど

このあとサウナに入り、約2時間後に計測すると…

f:id:azu-miffy:20220411101127j:plain

サウナ後のバスタオルは1212グラム

f:id:azu-miffy:20220411101124j:plain

体重は48.2キロ

※この体重計200グラム(0.2キロ)刻みなので誤差はお許しください。

 

単純計算で

1212(サウナ後バスタオル)-627(サウナ前バスタオル)=585(発汗量)

体重は1.8キロ減っているので発汗量少なすぎない?とも思うのですが…

このバスタオルの他にハンドタオルも使ってしまったのでそちらも一緒に計っておけばよかった…

それにしても2時間汗流して発汗量は585ccってことですよね?

うーん、販売側の謳っている内容(30分で発汗量500cc~1200cc)には程遠いですね。

 

という訳で測定2回目です。

バスタオルは同じものを使いましたので627gです。サウナ前の体重は

f:id:azu-miffy:20220411101129j:plain

前日の夜の食事量が多かったかな…51.0キロ

で、2時間経ってサウナ後の計測は…

f:id:azu-miffy:20220411101105j:plain

前回より発汗したようです。1300グラムちょうど

f:id:azu-miffy:20220411101102j:plain

49.4キロ。体脂肪が20%切りましたね

1300(サウナ後バスタオル)ー627(サウナ前バスタオル)=673(発汗量)

体重は1.6キロ減で発汗量が673cc…

やはり私って発汗量が少なかった orz

冷え性持ちなので自覚はしていましたが数字で見るとちょっとショックです。

体重が減っていればいいってもんじゃありませんよね…

汗とともに体内の老廃物が出ていってくれないとただ疲労しているだけなのでは??

疲労している分よく眠れるのですが、それとこれとは話が別)

 

ちょっと疑問が残る中、最後の測定3回目です。

この時はバスタオルが別の物だったのでサウナ前タオルも測定しています。

ついでに汗を拭くのに使うハンドタオルも載せて計測しました。

f:id:azu-miffy:20220411101108j:plain

サウナ前タオル(バスタオル&ハンドタオル)は675グラム

f:id:azu-miffy:20220411101110j:plain

体重は50.4キロ

さて2時間後の結果は…

f:id:azu-miffy:20220411101115j:plain

サウナ後のタオルは1439グラム

f:id:azu-miffy:20220411101113j:plain

最後の体重。体脂肪ほとんど変わってないな…

1439(サウナ後タオル)ー675(サウナ前タオル)=764(発汗量)

おおお 今までで一番の量になりました。

やっぱりハンドタオルにも結構汗が含まれていたことが分かりましたね。

でも体重は1.8キロ減ということで最初と同じ。

私では2時間汗を流しても発汗量1000㏄を超えられないということがわかりました orz

 

一応この体重計では基礎代謝なども図れるのですが、そこまで計っても大したこと分からなそうなので辞めておきます。

最新の体脂肪計ではもっといろんなことできそうですがアスリートじゃないので…

 

ネットを見ていると「遠赤外線サウナでは痩せられない」とか「高温サウナにはかなわない」「高温サウナはメンテが大変」とかいろんな話がありますね。

このサウナブームで簡単に設置できるドームサウナを検討している人もどれにするか決められなくて二の足を踏んでおられるのでは…と思ったりしています。

正直いってこれが一番!というただひとつの正解はないのでしょう。

人間って個体差があり、相性があり、どれかを導入するにしても設置場所の環境がそれぞれ違うのですから。

そんな中、ドームサウナは『痩せられる』かどうかですが…

痩せられません。

何故ならこの計測後、発汗量と同じぐらいの水分を補給してますからね…

エステで遠赤外線サウナに入った後よく言われたのが『水分補給は1時間後にしてください』。

「大量発汗のあとは体が猛烈に水分を欲しがり、1時間ぐらい水分を吸収する力が上がります。痩せたいならその間水分を取っちゃダメです」との旨を言われましたが…

クールダウンタイムもなし、水風呂も入らせてもらえないのに?

喉カラっカラで1時間も耐えられるわけないでしょ orz 

スポーツジムでは「大量発汗したいなら汗をかいている最中もどんどん水分補給してください、その方が汗は出ます」と言われたし、水分補給はちゃんとした方が良い。

ドームサウナはあくまで代謝を促進させるため、体内の老廃物を排出させるための物。

『痩せられる』ではなくそれ↑が目的なら確実に効果はあります!

仕事後のバンバンに固まってブーツが履けないふくらはぎは確実に柔らかくなります。

 

今回改めて数字を出してみたことが、どなたかの判断材料の一つになれば幸いです。

 

 

 

↓ポチって頂けると励みになります。よろしくお願いいたします↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 


北海道旅行ランキング